逃避行

1/6

422人が本棚に入れています
本棚に追加
/193ページ

逃避行

幼なじみの初めての失踪は、それから数ヶ月後に訪れた。 向かいの家から梅の香りが漂い始めた、4年も終わりに差し掛かった日のことだ。 「州、どうしたの」 「お腹が痛い」 州はその朝も、例に漏れず腹痛を訴えた。 「ちょっと休もうか」 枚田は提案し、壁際に寄った。余裕をもって家を出ているから、数分休んだところで遅刻はしないだろう。 州は脇腹に手を当てながら、ランドセルごと壁に寄りかかった。 「ランドセル持とうか?」 枚田は思わず提案した。彼のランドセルは上等な本革でできていて、枚田の合皮のそれよりもだいぶ重みがあったからだ。 だが、州はそれに乗らなかった。首を左右に振り、つま先で砂を蹴散らす。 「いい、大丈夫」 出がけの不調は、ここ最近では恒例だ。大抵、歩き始めて数分で彼が立ち止まり、小休止。彼が「もう大丈夫」というまで立ち止まることになる。 授業中や放課後は至っていつも通りだし、決まって朝だけだ。どうやらその症状は心因性のものであるらしい。 枚田は彼の隣に並びながら、車が数台、通過するのを見送った。 州を横目で見てみるが、彼は一向に顔を上げない。腹に当てていた手をいつのまにか垂らし、前屈みの姿勢をとっている。 赤い車がスピードを上げて過ぎ去るのを見送ると、枚田はいよいよ不安になってきた。 そろそろ歩き出さねば遅刻してしまうというのに、今日はなかなか、彼から「もう大丈夫」のひと言が出てこない。 それどころか、とうとうしゃがみ込んでしまった。 「学校、行きたくない」 枚田は瞬きを繰り返して、州の髪の分け目の白いラインを視線でなぞった。彼がそんな弱音めいたものを吐くのは初めてのことだった。 「大丈夫? 家に帰る?」 「いい。帰ってもどうせ休ませてもらえないから」 腹痛がひどいわけではないのだろう。州は諦めを匂わせながらも、なかなか立ち上がることはない。
/193ページ

最初のコメントを投稿しよう!

422人が本棚に入れています
本棚に追加