非コンビニ人間そのニ

1/1
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

非コンビニ人間そのニ

この前話していた更にとんでもコンビニの話だが、どちらもセブ○イレブ○さんだ(隠し方に悪意が)。 いや、本当にお世話になってるというか、一目おくコンビニなので逆に残念なのだが、前に話した「あーしたー(ありがとうございましたの意)」の店員よりひどい店員がいる。 最近のセブンイレブン(もういいか)のレジは新しくなっていて、セミセルフになってる場合が多い。 つまり、店員は商品のバーコードを読み込むだけで後の会計方法を客が選択して決済する訳だ。 しかし、どんなに便利とはいえバーコードを読み込んだ後にそそくさとレジを離れて他の仕事をしだしたりするだろうか? もちろん「ありがとうございました」など、言うはずもなく、だ。 しかも、会計の選択のところにはバーコード決済というのもある。 もし、バーコード決済を選んだらまた戻って来なければいけないはず、というか、バーコード決済を選んだということすらわからない可能性があるのでは? で、あとでこいつヤバいやつだなぁ、流石に店長に言った方が良いかなと思っていたら、、どうやら、その店員だと思ってた女性が店長だったみたい。 なるほーどー、いやちがうだろ! また今度進展があったら報告します。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!