1 音のない世界を探して

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ

1 音のない世界を探して

 宇宙には音がないのだという。  わたしはなんとしても宇宙へ行きたくなった。義務であるような気さえした。真空。これこそわたしの求めていた世界にちがいない。  旅費は500万ドルですんだ。      *     *     *  わたしは生まれてこのかたずっと、音に我慢がならなかった。  人びとの話し声、ドアを叩きつける音、車のクラクション。そのどれもがこのうえなく不快だった。音楽は雑音にしか聞こえなかった。それがどれほど高名なクラシックであっても。  小学生のころ、耳に鉛筆を突っ込んで鼓膜を破った。  中学生の時分は24時間、耳栓をしたまま日々の生活を送った。  そうした試みが徒労に終わったあとも、わたしはひたすら音から逃れる方法を模索し続けた。      *     *     *  努力は惜しまなかった。死にもの狂いで資産を増やし、300万ドルかけてアメリカの実験棟、バイオスフィア2を完全防音にリフォーム、衣食住すべてを堂内で完結させられるよう設計し直した。外部からの補給を受けないまま、2年以上は住み続けられるスペックであった。  スフィア内に閉じこもるまで、わたしは自分のたてる音は気にならないと錯覚していた。そうではなかった。それは他人の音に隠れていただけで、いざ相対してみれば結局のところ、音は音であった。  バイオスフィア2を引き払ったわたしは、真空(ユートピア)を目指すことにした。
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!