お腹の子

1/1
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

お腹の子

 それは同棲中の彼女、綿美(わたみ)が晩ごはんの支度をしている時のことだった。  綿美は僕の子供を身ごもっていた。  はじめての妊娠で、喜びよりも不安が強いらしかった。婦人科の他に同じ病院内の精神科にもかかっている。  朝はわりと元気だ。  ただ、日が落ちる頃になると、少しヒステリックになったり、黙り込んだりする。医師の説明では、やはり1日の疲れが影響するとのことだった。  だから、晩ごはん作りは僕がやると申し出た。  だが彼女は、気分転換になるからやらせてほしいと言った。  それで、今も台所に立っている。  その綿美が、鼻をすすった。 「綿美?  辛いなら休めよ、無理することない。」 「ううん……そうじゃないの。」  それだけ言って、綿美は手を動かし続けた。  たぶん、会話も疲れになるのだろう。  そう思って、僕も黙った。  西日の入る部屋に、まな板の音だけが優しく響いていた。  ふと、その音が止まった。  そして綿美がふり向いた。 「あのね……」 「なに?」 「お腹の子供……」 「え、もしかして動き始めた?」  僕は目が輝いたのが自分でもわかった。  綿美は微笑んだ。  なぜか、悲しそうに。  戸惑う僕に、綿美は言った。 「動いたわ……  そしたらね……  子供がいるんだなって、あらためて思ったの。  だから……  言わなきゃいけないって……思って。」 「な、何を?」 「お医者さんが言った妊娠した日ね……  あなたとは、いなかった日だったの。  あなただって気づいてたでしょ?」 「え?」  僕は彼女の言ったことを理解するのに、時間がかかって、彼女の顔を凝視した。  もしかして彼女は、妊娠の日にちの算定法を知らないのでは?  僕が確認しようと口を開いた時、彼女が叫んだ。 「そんなに責めることないじゃない!!」  止める間もなかった。  綿美は持っていた包丁で、自分のお腹を刺した。  そして、顔を苦痛に歪ませながら、包丁を引き抜こうとした。 「やめろ!  引き抜いちゃだめだ!  血が……」  すでに刺さっている包丁を押さえて揉み合えば、傷がえぐられるかも知れない。綿美もお腹の赤ちゃんも、どうなってしまうかわからない。  僕は言葉で止めようとした。だが、言い終わらないうちに、血は噴き出していた。  後日、僕は綿美の両親に頭を下げた。 「申しわけありません。  僕がついていながら。」  きちんとした身なりのお父さんが、首を横に振って言った。 「あなたのせいじゃありませんよ。  それなりに心当たりがあったから、こんなことをしたのでしょう。  恥ずかしい娘で、申しわけありません。  死んでお詫びしたのがせめてもの救いです。」  父親とも思えない言葉に、僕は思わずキッとなった。 「そんなはずはありません!  綿美は、そんな子じゃないでしょう!  きっと……きっと、医師に告げられた妊娠の起算日が、僕のいない飲み会の日と一致したせいで……。  とにかく綿美の勘違いです!  正しい数え方を知らなかっただけです!  彼女は何も……何もわるくない!!」  僕は思わぬ運命に、また怖さを覚えた。  だが、二人はもう帰ってこない。  子供は、女の子だと聞いていた。  聞かされた日に、帰り道で名前を考えようと言ったとき、綿美はなぜか浮かない顔をしていた。いつもの抑うつ症状だろうとしか思わなかった。  名前のない、顔も知らないままの、僕の娘。  そんなことがあってから、僕は妙に静かな男になった。物静かとは違う。ただ……心がこの世に戻ってこなかった。何を見ても聞いても、何も感じなくなった。  それでいいと思った。  心だけでも、綿美と娘と共にあるなら、それでいい。  僕は死んだように生きた。  たまに遠い空に問いかけた。  僕の心に。  彼女たちのことを教えてくれ、と。  返事はなかったが、そうすることで、天国で三人仲良く暮らしている様が浮かぶのだった。  抜け殻の僕は、空の下で生き続けた。  綿美の主治医に紹介された、クリニックに通いながら。  寿命をまっとうしないと、天国には行けない……。  ある日部屋をノックした布教者に言われた言葉が、僕を生かし続けた。  それは少しずつ、楽しみに変わっていった。  綿美は寿命じゃなかったけど、あんなことで思い詰めるほど純粋な子だったから、きっと天国にいる。  なんの罪もなかった娘も、もちろん天国にいる。  二人は天国にいる。  主治医に寿命を待つのが楽しみだと話したら、一瞬難しい顔をされたが、「お薬をきちんと飲んでいれば、叶いますよ。」と言ってくれた。  死ぬ日を唯一の楽しみとして、僕は1人、綿美と暮らした部屋で寝起きした。  思い出は涙にはならず、ただあるだけだった。  病気のせいなのか、安定剤のせいなのかは知らない。  辛くはなかった。  日々は死に向かって過ぎていく。  まるで列車に身を任せているようだと、たまに思った。  列車に乗って  列車に乗って  遠い遠い幸せに会いにゆこう……
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!