悪い子ちゃんの話

1/1
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/90ページ

悪い子ちゃんの話

 啓二が()えて放つ拳を萌絵(モエ)容易(たやす)く手で受け止めた。 「女、殴るんだ?」 「へ、化物(バケモン)がほざくなよ? それに、俺はな」  小柄な少女の可愛い手による凄まじい握力に潰され、左拳の骨が砕け散っていく痛みを無視して啓二は笑う。 「美子さん以外を、女として(・・・・)見たことはねぇ」  恐怖を払うべく、あえて口にした愛しい名。  それは彼の足元に座り込む夏樹の表情を(くも)らせ、 「あ? ミコって、(はら)い屋の?」  萌絵の笑顔の性質に(あざけ)りという要素を付加(ふか)する。 「ソイツ知ってる、よォく知ってるよ!」 「……何ィ?」 「久那土(クナド)さん()の、落ちこぼれでしょ?」 「……だまれ」  たちまち感情の色をなくす男の反応を楽しむように、あからさまな悪意が宿った(こと)()を嬉々として萌絵は、 「でもって今はさ、お姫ちゃんの食い残し(・・・・)だァ!」  ブチまける。 「死」  啓二の右拳(みぎ)が萌絵の下顎(したあご)を打ち上げた。 「死ィねぇぇぇぇぇぇぇぇェェェェェェェェッッ!!」  喀血(かっけつ)とともに爆裂する怒号(どごう)は天を(つんざ)く。  一撃のためだけに踏みしめた足元が大きく陥没(かんぼつ)する。 「ぁひぁんっ」  萌絵は切なげな吐息(といき)を漏らしながら高々と宙を舞い、背中から地表に叩きつけられると股間を押さえて痙攣(けいれん)。 「しゅごいっ……殴られただけで、イッちゃった……」  頬を(ほの)赤く染め上げて虚ろな眼差しで夜空を見つめ、涙を流しつつ開きっぱなしの口から(よだれ)を垂らして(よろこ)ぶ。  変態女に快楽(かいらく)をプレゼントしてやっただけ。  その事実を見せつけられて啓二の激情は加速し続け、今度こそ確実な滅びを怨敵(おんてき)に与えんと踏み出していく。 「荒覇吐(アラハバキ)ィィィィ」 「だめぇ啓二さん」  顔面蒼白の夏樹が啓二の片脚にしがみつく。 「戦っても殺されちゃう!」 「死んだって道連れにする」 「美子さん置いてくの!?」 「あの子は美子ちゃん(・・・・・)だよ」  美子の人格は啓二との思い出もろとも消滅した。 「美子さん(・・・・)は俺を守って死んだ」 『ね、お兄ちゃん次はいつ会える?』  本心ではもう会うのも辛い笑顔が啓二の脳裏で輝く。  いつか、彼女が奇跡的に記憶を取り戻して、 『うへへ、啓二くんにゃあ心配かけてすまないね』  呑気(のんき)に言って微笑む時を待ち望んだこともある。  いつか(・・・)など来ないのだと思い知らされるだけだった。 「はなせ夏樹ィ!」 「イヤだぁーっ!」  ふたりはいつしか四人に囲まれていることに気づく。 「決めたよ愉快な仲間っち」  西にコートを(なび)かす萌絵。  北に学ラン着用の美少年。  南にパンクロリータの女。  東にガラの悪いピアス男。 「真辺 啓二、うちが殺して(・・・)カレシにすんねっ♡」  覚醒と同時に啓二はバネじかけのごとく身を起こす。馴染みの場所・(ミソギ)医院のベッドにいる自分を認識した。ヤクザの銃痕(ケガ)から霊障の治療まで表沙汰(ざた)にできない傷、疾患(しっかん)を担当する闇医者の根城(ねじろ)として一部界隈(かいわい)で有名だ。  枕元では夏樹が涙痕(るいこん)を頬に刻んで頭を横たえている。 「女のコ泣かすなんて悪い子チャンだね真辺クン」  正面でイスに座っていた大柄な中年と目が合う。 「籠山(カゴヤマ)、さん」 「啓二どの、復活で御座(ゴザ)るね?」  お(ぼん)を持って入室するはポニーテール和装美人。 「石丸(イシマル)さんまで、仕事は?」 「代表(・・)がね至急(しきゅう)、戻れとさ」  籠山は答えて、湯呑みの茶を(すす)る。 「(あつ)あっちゃっ、もぉ僕サン猫舌なのよ石丸クン」 「わっ(あい)すまぬ、失念しちゃってゴメンで御座る」  慌てる石丸を、ドジな若奥様みたいだと啓二は思う。 「緊急招集とか滅多にないじゃないすか」 「シ人の新興(しんこう)勢力が暴れ出すから厳戒(げんかい)態勢もあるけど、許可なく奴らとコトを構える不良クンも叱らなくちゃ」 「ババア……桜庭(サクラバ)代表……怒ってんすね」 「(くそ)馬鹿弟子(バカでし)良心を(・・・)(にえ)にして見境もなくしたかって、もぉカンカンだしキミと夏樹クン助けたのも桜サンさ」 「荒覇吐(ドグサレ)……ちくしょ……逃げやがって」 「気持ちはわかるが頭を冷やせ真辺クン」  包帯まみれの左手を啓二は壁に打ちつける。  鈍い音によって、夏樹が目覚めて彼に抱きつく。 「やめて……もう、自分を傷つけないで……」  ここで急に石丸、(せき)払い。 「ささっ籠山どの、奥で拙者(セッシャ)とゲームっ」 「ナゼ? 石丸クン弱いじゃん」 「わかんないの? ホラ行くでござるっ」 「ちょっ引っ張んないで一張羅(スーツ)」  妙な気を回され、啓二と夏樹はふたりきりにされた。 「わたし中学の頃に修学旅行で初めて九十九町に来て、海の害霊に親友を奪われて引き換えに能力(チカラ)を得てます」 「そうか」 「(とむら)いのために家を出て今の高校を受験しました」 「俺と似てる」  淡々と過去を語る夏樹の顔はまだどこか青白い。 「啓二さんは心の他に何を支払ったんです?」 「数えてねぇ」 「命尽きるまで削り続けるつもりでしょう?」 「俺の勝手だ」  啓二が言い放つと夏樹はイスを倒す勢いで立つ。 「大切な人を失ったのが自分だけだと思わないでッ!」 「久那土 美子を失ったのはこの世界で俺だけだッ!」  叫びをぶつけ合う両者間に重い沈黙が流れゆく。 「真辺クン!」  再び時を動かす呼び水となるは籠山の声である。 「ついさっき中央病院が例のシ人一派(いっぱ)に襲撃されたよ。組合の警護チームは全滅して美子チャンが(さら)われた!」
/90ページ

最初のコメントを投稿しよう!