訪問者

1/2
13人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

訪問者

 そんなある日、お城に精悍な若者がやってきました。 派手な装束に身を包んだその若者は、お姫様がまだ眠っているうちに最上階までやってきて、いきなりお姫様に抱きつきました。お姫様はびっくりして、石のソファの隅で震えました。 「わが妹よ! 驚くのも無理はない。十六年ぶりだからね。喜ぶがいい。戦争は終わったのだ。国に帰れるぞ!」  ところがお姫様には言葉がわかりません。ただ、男がとても大きな声でなにか言っていることには、驚いてしまいました。 (なんなの、このひと! ひとの寝ているところへいきなり乗り込んできて、がーがー鳴いて。失礼にもほどがあるわ!)  お姫様は思いました。けれど男には伝わりません。 「ロゼッタ! どうした。なにか言ってごらん。お前も西の国に囚われて、さぞかし怖い想いをしたことだろう。道中、そのはなしを聞いてやろう」  お姫様はこの若者の声の大きさにうんざりしました。でも親し気な笑みは、嫌いにはなれません。お姫様は立ち上がると、壁に色石を使って文字を書きました。 ―――私はしゃべれません。しゃべり方がわからないのです。あなたは誰ですか? なにを言っているのですか?―――  若者には通じたようでした。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!