鬼灯の夢

1/1
17人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

鬼灯の夢

 幼い頃に、鬼灯の実の中身を綺麗に吸い出して、そこにふーっと息を詰めて、小さくてまるこい毬を沢山作った。  橙色でつるんとしていて、弾け飛びそうなほどに艶々てかてかとしているそれを、もいだ栓を丁寧に剥がして細かな穴を空け、ちゅうちゅうとやる。  皺の寄っていく様子は侘しくて、上手く行くと得意な気持ちになった。  その代わり、口内にはなんとも言えない苦味が広がって、青臭さにはしばらく耐えねばならない。  「…似てる」  「え?」  「なんでもない。はい、おしまい。服を着て」  「イチャイチャしないの?」  「しないわ」  「変わってんね。自分はいいんだ?」  「質問ばかり。嫌われるわよ」  「あんたのことが知りたいから、きくんだ」  カナカナと鳴いているらしいあのヒグラシは、もうすぐ死ぬのだろう。  1週間ほど前からこの一匹の悲しげな叫びだけが、この部屋には夕刻あたりに響くのだ。  こいつも、蝉だったなら良かったのに。  時が経てば、こんなにくだらないことも言い出すとわかっていたなら、隠れ家に呼び寄せたりしなかった。  あたしは後悔をしたけれど、その落胆の衝撃より、胸が貫かれたように痛んだことの方に悲しくなる。  だって、その痛みこそ、こいつのバカみたいでありきたりな、つまらない言葉に喜びを感じたと言う証拠だからだ。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!