狂愛《槞唯side》

1/6
61人が本棚に入れています
本棚に追加
/43ページ

狂愛《槞唯side》

桜が咲き誇る4月。 風に吹かれて舞い散る桜の中に、白く美しい人影。 どうやら私の視線に気付いたようだ。 「綺麗な桜ですね」 私が声をかけると、彼は少し微笑んで桜の花びらを掴んで言った。 「何度見ても飽きない。この学校の桜は」 そう言う貴方は桜のように美しく、 次の言葉が何も出ないくらい見とれてしまった。 「愁弥!」 「綾」 「またここにいたのかよ。入学式始まるぜ」 彼の友人が近寄る。 制服を見る限り、彼らは私の1つ上の学年のようだ。 後ろ姿でさえ美しい。 「入学おめでとう」 彼は振り返って私に言った。 桜に包まれている愁弥さんが目に焼き付いて離れなかった。 高校からは地元を離れ、一人暮らしを始めた。 これといってやりたいことがあるわけではない。 何も目標などなかった。 だから生徒会に入った。 入学式の時に、在校生代表の挨拶を読んでいた愁弥さんを見て決めた。 面倒な事は嫌いだが、そんな感情を通り越すくらいに傍にいたいと思った。 「ルイ」 名前を呼ばれるだけで、たまらない。 愁弥さんと一緒に居られるだけで胸が高鳴る。 気高くて、清楚な愁弥さんに神威綾という友人がいる。 私からしてみても一つ年上で、この学校の先輩にあたる人物だが、 「愁弥!まーだ生徒会やってんの?」 「綾」 私はこの人が嫌いだ。 愁弥さんとは全く正反対の性格。 愁弥さんとは家が隣同士で幼なじみらしいが、釣り合っていない。 「真面目くんも仕事よくやるねぇ」 「真面目くん…」 「気にするなルイ。綾、もう少しで終わるから生徒会室には入ってくるな」 「はいはい、分かったよ」 釣り合っていない、相応しくないと思ってはいる。 ただ、 神威さんと話してる時の愁弥さんの顔は、一瞬優しくなる。 彼にだけ見せている表情。 気高い貴方には似合わない。 「綾が邪魔して悪いなルイ」 「いえ、大丈夫ですよ」 貴方が謝る必要はないのに。 神威綾という存在が私を苦しめる。 私の知らない愁弥さんを知っていて、愁弥さんが心を開いている相手。 消したいくらい、邪魔な存在。
/43ページ

最初のコメントを投稿しよう!