エイプリルフールの午後

5/5
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
……………………………… 「うわ、騙された」  朝職場の後輩が、昨日のお礼ですと言ってカブトムシの標本をくれた。何で虫なんだろう? と思いながら受け取り、よく見ると中身はチョコだった。ちょっとしたドッキリである。 「びっくりした。それにしてもこれ、よくできてるね」  木の上などで見かけたら絶対にチョコだとは思わない。思わずまじまじと見ていると、後輩が苦笑いした。 「全然、びっくりしたって顔じゃないですよ。先輩を驚かせようと思ったのに」 「昔、死ぬほど驚くことがあったから。そのとき一生分の驚きを使い果たしたのかも」 「そんなことあります?」  あのあと彼女は、母親の転勤でまた引っ越してしまった。しばらくは連絡を取り合ったりもしていたはずだが、いつしか疎遠になってしまった。  ちょうど今日は、あの日と同じ四月一日だ。 「ああ、もしかしてこれ、今日がエイプリルフールだから?」 「まあ、そうです。でもお礼というのは嘘じゃないですよ。見た目はともかく、中身は結構いいお店の、おいしいチョコです」 「そっか。ありがとう。でも確か、このあと外だったよね? 準備もあるだろうし、お昼のときに渡してくれてもよかったのに」  直属の後輩なので、相手のスケジュールは把握している。朝礼後は社外に出る予定になっていたはずだ。 「だってほら、嘘をついていいのは午前中までって言うでしょう」 「……え?」 「エイプリルフールに嘘をついていいのは、午前中まで。午後は種明かしの時間だって、よく言いますよね」  記憶の中で、何か引っかかるものがあった。  確かあの日は昼過ぎまで部活で、公園に着いた時点ではもう午後になっていた。たとえエイプリルフールであっても、午後に嘘をついてはいけないのだとしたら、彼女が打ち明けてくれた秘密はすべて、のことだったのではないか? ──人を、殺したことがある。 「先輩? どうかしましたか?」 「ううん、何でもない。チョコ、ありがとう」  わたしは虫チョコをデスクの引き出しにそっとしまい、少しの間目を閉じた。彼女がそんなルールを意識していたかどうかは分からないし、分かったところでもう遅い。  彼女との思い出は、楽しいものもそうでないものも含めていろいろあったが、彼女のことを思い出そうとするとき真っ先に出てくるのは、水の音だ。アイスの棒を洗った水道の蛇口から、ぽた、ぽた、と水滴が落ちる音。どこかで今も、冷たい水がゆっくり落ち続けている。 end.
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!