蕾が咲く頃に

7/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「優衣ちゃん、スマホ持ってる?」 「持ってるよ」 「ちょっと確認してみて」 言われるままにスマホを開くと、ロック画面が膨大な量の通知で埋め尽くされていて驚愕した。お母さんだけでなく怜央くんからの通知もある。 今朝学校に行く前に設定した消音設定がそのままになっていて、通知音が聞こえなかったみたいだ。 「すごい連絡来てるでしょ。今、怜央から優衣ちゃん知らないかって連絡あったんだよ。ここ教えといたから、取りあえず親御さんに電話しな」 何度も頷いて、お母さんに電話をかけると、お母さんはワンコールで電話に出た。 仕事の途中で私のメッセージに気付き、すぐに電話をかけたものの出ず、帰ってきてみても家に私の姿はなく、とても心配していたらしい。 お母さんから連絡を受けた怜央くんのお母さんが、家にいた怜央くんに連絡を入れて、怜央くんも探してくれていたそうだ。 「きちんとお礼言うんだよ?」 「うん、ごめんなさい」 「元気ならいいの。そうだ、怜央くん迎えに行ってくれたから、一緒に帰ってきてね」 「……え?」 「帰ってきたらお話聞かせて。じゃあね〜」 「ちょっと待、」 どこにいるのかとか、何をしてたのだとか、一定の会話をした後、お母さんはなんでもない声色で爆弾を落として電話を切った。 「お母さんなんて?」 「怜央くんが、迎えに来てくれるって」 「それは大変だ」 落ち着いた声のトーンと相反して、聖くんの口角が悪戯にどんどん上がっていく。 「酷い、知ってて黙ってたでしょ!」 「ごめんごめん。その方が面白いかなって」 「全然面白くないよ……。どうしよう、どうしよう聖くん。怜央くん来ちゃうよ!」 「はは、俺に言われても」 破顔する聖くんを前に、私は落ち着きなくあたふたすることしかできない。 「優衣ちゃん、最後に一個いい?」 「何?」 「ずっと気になってたんだけどさ、優衣ちゃんは怜央のどこが好きなの?」 さっきまで忙しなく動いていた手足が、凍りついたように固まる。息がしずらくなって、一瞬息を吸うのを忘れた。周りの空気は薄く感じられるのに、顔はサウナの中にいるみたいに熱い。 「あ、来た」 私がまた息を吹き返したのは、あの人が目の前に現れてからだった。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!