1.見習いの剣士

1/4
96人が本棚に入れています
本棚に追加
/65ページ

1.見習いの剣士

 降り注ぐ日差し、踊る桜吹雪。 「来てしまった………」  アシル・ヴォーグ・ド=リグスタインは王国の中で名門とされる剣術の学び舎、ティアハイト学園に入学をした。  その門の前には、迎え入れる者たちと学園生活という新しい舞台に挑もうとする者たちが溢れかえっていた。  しかし、これから新しい生活が始まろうとする記念すべき日であるのに、天気と裏腹に彼の表情は曇っていた……。 『おはようございます!』 『おはよう!』 『よろしくっ!』  多くの出会いの言葉が飛び交う中で、人々の流れに沿って校門から校舎へと向かっていく。アシルは決して目立つような行動も、声を発することすらせずに、流れに紛れて隠れるようにして歩いていく。  なぜなら……、 『ねぇねぇ、あの人見習いじゃない?』 『あいつ見習いかよ……』 『うぁ……近づきたくありませんね』  周りからは非難の声が聞こえる。左胸についているバッジを見たのだろう。  このバッジある限り、早々の友達作りやことなんて起きるはずがないのだ。目立つような行動をしなくても自然と目立ってしまう。挨拶をしても拒否をされる。  周りが彼を見る視線は鋭く、冷酷なものばかりだ。非難するものか、そもそも見習いに興味がないという者、それが大半だ。 「1-Aか……」  玄関口に貼り出されたクラス分けの張り紙。  一緒のクラスと喜ぶ者や違うクラスで残念そうな顔をする者がいる中で、一目『アシル・ヴォーグ・ド=リグスタイン』という名前を見てから早足で教室へと向かう。  教室では幸いなことに非難の声はなかったものの、誰も彼に近づこうとはしなかった。  。 「よっ!おはよう」 「…………?」    席に座る。窓から見下ろすることのできる登校してくる人々の作る川の流れを眺めながら、時が過ぎるのを待っていた彼に、一人の男子が話しかける。普通に友達に話しかけるように笑顔で、おまけにアシルの机に両手を置いて迫るように。 「お……おはよう」 話しかけてくる人間がいないと思っていた彼にとっては、ドッキリなイベントであるため、一瞬受け答えに困ったがとりあえず挨拶を返す。しかし、笑顔 は含まれておらず最低限のマナーとしてだ。 「俺はロイ・エルデ=メルティライドよろしくな!」 「アシル・ヴォーグ・ド=リグスタインだ。よろしく」  ロイの表情は常に笑顔だった。  それよりも周りの視線が更に鋭くなり、アシルだけでなく彼にも牙を向いていた。 「ロイ」 「ん?なんだい?」 「何故、俺に話しかけた。見習いの俺に……」  自分を卑下する姿を見たからなのか、見習いということを知らなかったからなのか、笑顔が少し驚いた表情へと変わった。 「何故って、友達になりたいなと思ったから?一目で良い奴だろうと直感したんだ!」 驚いた表情は一瞬のことであった。再び笑顔になると彼は自信満々に答えたのだ。 「何処からそう思えたんだ?」  どう言われようが自分を卑下する。それが今のアシルだ。それほど“見習い”という肩書きは重くて冷えきったものなのだ。 「ん〜〜、野生の勘ってやつかな!!」 「俺と仲良くなってもマイナスしかないぞ」 「そんなことはないさ、俺は人柄で友達を選ぶ。“見習い”なんて剣術だけを見たただの肩書きだろ?そんなことで人を選ぶなんて見る目がないな」  ロイははっきりとそう言って、右手を差し出した。……。 「そういうことなら。よろしくなロイ」 「おうよ!互いに頑張っていこうぜ」  こうして、できる予定のなかった友達という存在が生まれて彼の表情は少しだけ柔らかくなった。 「面白いやつもいたもんだ……」  再び窓の外を見る。そこには先程の流れはなく、所々にピンクが散りばめられた風景が広がっていく。教室の他の人たちに見られないようにして彼は笑顔で呟いたのだった。
/65ページ

最初のコメントを投稿しよう!