ぶっ殺すぞクソ社会

2/22
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ
俺は昭和63年(1988)生まれの34歳……今年2023年のバースデーで35になる男だ 俺にはとある不満がある それは、俺達昭和63年度組… 所謂(いわゆる)88年組が社会では全くもって不遇であると感じているからだ まずその理由の一つとして挙げるのは同世代の著名、有名人の少なさである 活躍している人物もそれなりにいる…しかし、何処かパッとしない……いや、悪口ではない実際は頑張っていると思うけど しかし、1つ2つ下の世代、あるいは上のある程度近い世代の誰とは言わないが活躍している人物達と比較するとどうしても地味に感じる もちろん、感じ方は人それぞれだ… 生まれ育った環境のせいだろうか…ただ、俺の中ではそう感じてしまったのだ まぁ、こうは言ったが同世代(昭和63年度組)でも比較的輝いている著名、有名人もいるにはいる いるが……それはどれも“女”だ これも俺の偏見になるかもしれないが、俺の世代は男より圧倒的に女の有名な人の方が多い 人気女優、声優 更に俺の嫌いな著作物を制作している者も女 女だからと、どうこう言うのはナンセンスという昨今だが俺はこの事実を知ったとき 同世代の男として情けなさより悔しさよりも深い憤りと不快感に似た何かを抱いた
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!