3人が本棚に入れています
本棚に追加
内政に関する記述
收租賦。有邸閣国。
国有市、交易有無、使大倭監之。
「租税を収め、貢納を行う。邸宅や官庁が存在する国もある。
市場があり、商品の交易がある場合は、大倭が監督する。」
自女王国以北、特置一大率、檢察諸国、諸国畏憚之。常治伊都国、於国中有如刺史。王遣使詣京都帶方郡諸韓国及郡使倭国、皆臨津搜露。伝送文書賜遺之物詣女王、不得差錯。
「女王国の北に特別に一大率を設置し、諸国を監視し、諸国はそれを恐れていた。常に伊都国を統治し、その国内において刺史のような役割を果たしていた。女王は使者を派遣し、京都の帯方郡の諸韓国や郡使の倭国に臨んで露見を調べ、文書や贈り物を女王に送られる際には、誤りのないように注意された。」
下戸與大人相逢道路、逡巡入草。伝辞説事、或蹲或跪、両手據地、為之恭敬。対応聲曰噫、比如然諾。
「下戸が大人に道で出会うと、躊躇して草むらに入る。伝えるべき事を話すと、しゃがんだり跪いたりして、両手を地につき、敬意を表す。対応の返事は「噫」で、約束や了解の意味がある。」
最初のコメントを投稿しよう!