最後の謎かけ

2/12
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
「社長」 「きみ!」  専務を差し置いて社長にお声がけをした俺に、専務からのお叱りが飛んできた。 「社長は今お考え中だ。そう、せかすものではない」 「し、しかし」 「しかしもカカシもないよ。きみ。エリートだかコンクリートだか知らないが、社長や私に意見するなど三十年早いよ」  こんな緊急事態でも社長優先。こんな態度が専務は社長の太鼓持ち、ゴキゲン伺い、究極のイエスマン、おもしろマリオネット、と陰口を叩かれていたゆえんであった。しかし今は違う。どれだけ緊急事態であっても、いや緊急事態であるからこそ、いつもと同じように専務は専務なりの正義を貫くつもりだ。俺は素直に頭を下げた。 「すいません」  専務はフーとため息をついた。 「まあ、わが社始まって以来の緊急事態だから、きみがあせる気持ちもわかる」 「はい」 「落ち着きたまえ。大丈夫だ。社長が今、すばらしい決断を下してくださる」  専務はニコッと笑った。もう、すぐそこまで破滅の足音が近づいているのに笑えるなんて、どれだけ肝の据わった人なんだろう。俺は深い感動を覚え、再び頭を下げた。 「つい気持ちが焦ってしまいました。すいません。太鼓持ち専務」  感動しすぎて、陰口で専務のことを呼んでしまった。 「え? なに? 太鼓持ち?」 「いえ、太公望のようにしっかりとした専務と言ったのです」  俺は少しも顔色を変えず嘘をついた。 「なるほど。きみもわかってきたね」
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!