3人が本棚に入れています
本棚に追加
1話
「君しかいない」
突然部屋に入ってきた男は、俺を見るなりそう言った。そしてダンサーの採用面接をやっていた部屋から俺を連れ出し、そのまま野外ステージへと引っぱっていく。
そんなこと言われたのは生まれて初めてだったから、俺はすっかり舞い上がっていた。やっと俺の実力を認めてくれる人が現れたんだって。驚きを上回る期待で胸がいっぱいだった。
だから、忘れていたのだ。
俺はまだ、彼らにダンスを見せてすらいないことを。
そしてここが、俺が子どもの頃から「いつ潰れてもおかしくない」と言われ続けている遊園地だってことを。
屋根と袖幕しかない簡素な屋外ステージの横にあるプレハブ小屋へ連れていかれる。どうやらここが控え室らしい。
控え室に入ると、生首さらしのごとくテーブルに並べられた、ふたつの頭が目に飛びこんできた。鼻が前方に長くせり出している。目や頬のあたりは白。鼻から頭頂部にかけては黄土色をしていて、等間隔に横線が入っている。もう片方はピンクの色違いで、目の上には長いまつ毛が描いてある。
急激に、嫌な予感が押し寄せてきた。
「なんですか、これ」
俺をここまで引っぱってきた、中島という小柄な中年の男が答える。
「マシロウ。ピンクの方はロコちゃん。ましろ遊園地のアイドル」
アルマジロの、マシロウ。なんとひねりのない。って違う、違う。聞きたかったのはそんなことじゃない。
「あの、俺が応募したのはダンサーのアルバイトの方でして……だから、こういうのはやったことがなくて」
中島がにっこりと笑う。
「大丈夫、大丈夫。やることは他のダンサーとほとんど一緒だから。進行役がいるから段取りのことは心配いらないし、動きに困ったら僕の真似すればオッケーだよ。まあ、最初はちょっと動きづらいかもしれないけど、それはすぐ慣れるよ。特に君は若いから大丈夫、大丈夫」
中島は俺の両肩に手を置いて、控え室の中へと進める。
「マシロウ担当が今日、急に腰痛悪化して立てなくなっちゃってさ。マシロウなしじゃショーはできないし。どうしようって思ってたところに君だよ! いやぁー、まさに渡りに船だよ!」
まくしたてながら、中島は巧みに俺を部屋の奥まで追いこんでいく。
小ぶりのバランスボールくらいある黄土色の頭が、俺を見上げていた。
最初のコメントを投稿しよう!