卒業は真ん中で

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ
 卒業式の後片付けが終わった。珍しく、一人で下校することにした。いつもは誰かしらと帰っているけれど、今日は一人になりたい気分だ。友達に返さなくてはいけない本があると小さな嘘をついて、図書室に向かう。特にやることもなく、本棚の間をぶらぶらと歩いた。  一番奥の本棚の一角を何気なく見る。どっかの外国のファンタジー小説の「中」だけがぽっかりと空いている。上・中・下巻の三冊の内の「中」だけが無い。  私は、ひょっとしたら先輩が本棚の裏に隠れているのではないか、と辺りを見回した。でも、卒業式の日の図書室には誰もいない。そんなの当たり前なんだよな、と一人で嘲笑った。そしてふと、先輩と話した日のことを思い出した。 「小説は、何でも真ん中らへんが面白いんだ」 「どうしてですか?」  その時の私は不思議だった。私は小説は最初と最後が面白いと思っていたし、何となく真ん中は盛り上がりに欠けるような気がしてしまう。 「小説って大体最初と最後はその物語の非日常なんだよ。最初は物語が始まるきっかけになる事件なり、イベントがある。最後はその反対だ。どんな小説でも、ラストは印象に残りやすいだろ? 感動的だったり、驚きの真相が明らかになったり」 「……まあ、そう、ですね……」  わかるような、わからないような。先輩と話していると、そんな気持ちになることが多い。 「真ん中には”日常”がある。”日常”にこそ、”本当”があると思うんだ」 「先輩……よくわかんないです」  私がそう言うと、先輩はくすりと笑った。 「若いな」 「何言ってるんですか。一つしか歳が違わないのに」 「たかが一年。されど一年」  先輩は、今度は豪快に笑っていた。  その時のことを思い出して、もう先輩とは会わないんだろうなと思った。どんなに一緒にいて楽しくても、「また会おう」という言葉があったって。結局、私たちの”日常”は高校時代のものだ。新しい世界に飛び出せば、また新しい”日常”が作られていく。  物語には、必ず終わりがある。  そして、始まりも。 「ほんと、されど一年、だよなぁ」  私はぼそりと呟いた。 「でも、たかが一年でもある」  その声の主によって、本棚の空白に「中」が差し込まれた。私はそっと後ろを見た。 「先輩! 何で……」 「返さないといけない本があったもので」  先輩はそう言って、「中」を指差した。相変わらず、先輩の笑みからは、何を考えているのか読み取ることはできなかった。だけど、返さないといけない本があったなんて、きっと嘘だ。私の直感はそう告げていた。 「嘘ですよね? 返す本があったって」  私がそう言うと、先輩は目を泳がせた。ほんの一瞬だったけど、確かに。私は先輩の目をじっと見つめる。先輩は、少し困ったような顔をしながら卒業証書の筒を指で弾いている。でも、私がずっと黙って見続けているから諦めたようだ。 「最後に、ここに来ておきたかったんだ。その……思い出の場所だから」 「思い出の場所?」 「……俺たちが出会った場所だから」  そう言った先輩の様子は、正直挙動不審だった。私は笑いを必死でこらえながら言った。 「どうして、声をかけてくれなかったんですか」 「なんか恥ずかしくて……。俺のキャラと違うじゃん。卒業式の日に思い出の場所で黄昏るとか……。だから、隠れたんだよ……」 「隠れるのにどうして本なんか持ってたんですか」 「本を読んでれば平常心保って完璧に隠れられるんじゃないかと……」  私はとうとう我慢出来なくなって笑った。我慢してた分、笑いまくった。涙が出てきたけれど、笑っているせいだ。きっと。 「私たち、ずっと一緒にいたんですね」 「そうだな」  一瞬、二人の間に沈黙が流れた。心地良い沈黙だ。その沈黙を先に破ったのは先輩だった。 「前に、小説は真ん中らへんが面白いって言ったこと、覚えてる?」 「覚えてますけど。どうして急に?」 「俺は卒業する。だけど、俺たち二人の物語はまだ終わらせたくないと思ってる」  私は先輩の言葉を心の中で繰り返した。大切に理解していきたかった。 「先輩。卒業は真ん中です。私にとっては、ずっと」  私は、大好きな人の手をそっと握った。  二人の物語の完結は、まだまだ遠くだ。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!