一.前世の天敵に遭遇しました

2/5
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/135ページ
 ステージに上がった男子生徒を見て、公花は雷に打たれたかのような衝撃を受けた。  ガタンと椅子を揺らしてしまい、隣の生徒から迷惑そうな視線を向けられる。  代表の男の子は演壇について一礼すると、マイクに向かって口上を述べた。 「新緑が鮮やかに映るこの季節、僕たちは今日、この学園の門をくぐりました。真新しい制服に身を包み……」  さらりとした黒髪、すっと整った鼻筋に、理知的な雰囲気を醸し出す目元。  新旧含めた生徒らの心境は、男子ならば一目置き、女子ならば憧れ一色に染まったことだろう。  凛とした美声に自然と集中せざるをえない空気の中、公花は別の意味で全集中するはめになっていた。 (あ、あ、あの人、どうして、なんでここにいるの!?)  実は公花には、前世の記憶がある。  遠い昔、西暦一六〇〇年、安土桃山時代と呼ばれたあの頃。  公花は、野山を駆け回る小さなハムスターとして生きていた。  当時、ハムスターは世界でもまだ認知されていなくて、船荷に紛れて日本にやってきた公花は、自分も周囲からも、色違いのねずみの仲間だと思われていたのだが……って、そんなこと今はどうでもいい。
/135ページ

最初のコメントを投稿しよう!