契約の終わり

2/4
34人が本棚に入れています
本棚に追加
/96ページ
 アイスはちらりと、紙袋へ目をやる。  入っていたのは、ワインレッドのあのワンピース。クリストファーが、コーヒーのしみをどうにかしてくれるというので、預けてあったものだった。それが昨日、すっかりきれいになって戻ってきた。  アイスが礼を言うと、クリストファーは暗にノアールに頼まれたからだと告げた。確かに、あの日、クリストファーはアイスの怪我の見舞いだとやって来たのに。それがいつしか、ワンピースの話題になり、流れるように預けていた。ただ、こちらもノアールからは何もない。 (まぁ、ノアールだから)  結局は、そこに行きつく。 「さて、と」  アイスはベッドから、立ち上がった。ノアールも、そろそろ家を出る時間だろう。タイムリミットだ。  偽者の婚約者生活は、これで終わり。  そこでふと、気がついた。  誰もが、嘘をついていた。  誰もが、何かを隠していた。  アイスも、ノアールも、クリストファーたちも。そして、ガーネットも。  もしかしたら、あのお嬢様、シャーロットだけが正直だったのしれない。そう思うと、ちょっと笑えた。今も許せないけど。 「帰りますか」  最後にぐるっと見回して、アイスは部屋を出る。  リビングに入ると、ノアールが押さえ込むように、子犬くらいのソルトを抱えていた。日々、魔法は上達していくのに、どういう訳か、使い魔だけは、白いモフモフから進化しない。   「また、ケンカしてるの?」  アイスは、ちょっとあきれた。  使い魔は、魔法使いの分身とも言える存在。本来は主に従順だ。それなのに、彼らときたら。懐いていないペットと、その飼い主のようだ。  今も、ソルトがノアールの腕にかみついて、脱出してきた。アイスは、足にすり寄るソルトをなでてやる。  それにノアールが苦笑いを浮かべながら、やって来た。 「忘れもんだ」  そう言って、ネックレス状のアルキオネの書を差し出す。 「これは、ノアールが持ってた方がいいと思う」  アイスは、その手を押し返した。 「俺が持ってたって、何の役にも立たねぇが」 「そんなことないよ。ガーネットの時も、あれ、ほとんどノアールのおかげじゃない。悔しいことに、今のノアールは私よりもずっと強いんだから」 「あれは、あれだ」 「あれ?」 「魔法は、誰かを助けるために使え。お前が置いていった極意とやらに、そう書いてあったじゃねぇか」  その言葉にアイスは思わず、声を立てて笑った。 「それはね、元々、セブン・シスターズの教え。ほら、おとぎ話にもあるでしょ。困った人がいたら助け、悪い魔女には立ち向かったって。まさに、その通りじゃない。ノアールは、立派なアルキオネの末裔だよ。だから、役に立たないことはない」 「お前こそ、末裔になりたかったんだろ?」  言われて、アイスは「そうだね」と、苦笑する。
/96ページ

最初のコメントを投稿しよう!