上海公演、幻と化す?

10/27
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/160ページ
 最後の山場は華子の水芸だ。簡易の舞台になったせいで、派手に水を出せば会場全体が水浸しになってしまうおそれがある。  そのため水量や勢いが限られてしまったのだが、その分観客との距離が近いため気にならないだろう。  艶やかな羽織袴姿の華子がテーブルの上にある陶磁器で中国茶を分け入れると、茶器の一つから水が勢いよく飛び出る。  慌てて扇子で蓋をすると、水は一旦止まるものの今度は扇子から水が噴き出してくる。これを三回ほど繰り返し、会場内の笑いを誘う。  やがて、茶器や扇子の水も止まり華子が一息つくと、今度は両脇に置いてある陶器の瓶から水が飛び出る。  驚いた華子が両手に持っている扇子で止まれと指示すると、扇子の右、左と代わる代わる水が出てくる。  ここからが水芸の見せ場、華子が舞うように扇子の水を操る。そして、最後は全ての仕掛けから一斉に水が吹き出て、上海公演の舞台は終演を迎えた。    ウィリアムの提案通り日本を意識した衣装や装置が目を引き、大喝采で公演は大成功に終わった。 「やはり異国人は日本の伝統美に弱いようだな」  演目が無事に全て終わり、聡一は満足げに呟いた。最後の舞台挨拶も終わり、観客たちが帰り始める。
/160ページ

最初のコメントを投稿しよう!