序 〝文明の星〟理論について

1/1
前へ
/8ページ
次へ

序 〝文明の星〟理論について

1af19181-0374-4196-8413-5a39584d747e 人類は、文明によって栄えました。 そこで、文明の仕組みや働き、歴史や未来が まとめて分かったらいいなと思い、 〝文明の星〟理論(仮説)を考えました。 この理論は文明を、 『知る・する・決める、ヒト・モノ・環境』 という6つの要素で説明します。 科学・技術、経済・社会活動、制度・政策、 人的資源、物的資源、自然・社会環境から、 文明を理解するのです。 この六要素を描く時は〝ダビデの星(The Star of David)〟 あるいは籠目紋(かごめもん)として知られる、 六芒星(ろくぼうせい)(ヘキサグラム)の形を使います。 それを丸で囲んだ図形は、 〝ソロモンの印章(The Seal of Solomon)〟 とも呼ばれます。 私はこれに〝文明の星〟という名前をつけ、 理論の名前もそこからとりました。 しかしこれには、特にオカルト的や思想的な 意図があるわけではありません。 この図形で説明するのが一番合理的で、 分かりやすいというのが最大の理由です。 次にはやはり、何だか神秘的で美しいという、 デザイン上の理由もありますが……。 〝文明の星〟理論を考えたきっかけは、 素人小説『Lucifer(ルシファー)』の創作です。 とはいえ、これも怪奇・暗黒作品ではなく、 銀河帝国の内戦と再建を描いたSF小説です。 神話の悪役まで演じて人類の文明化を助けた 実は善良で健気(けなげ)なヒロイン(異星種族)、 〝天使な魔王サタンちゃん〟(笑)に 宇宙を救わせてあげたいと思い、 一生懸命その方法を考えていたら、 面白い文明論ができました。 同作は様々な漫画、小説、音楽、動画や、 〝古代宇宙飛行士説〟を描いたTV番組に 大きな刺激を受けて書いたので、 それらの文化的作品に大変感謝しています。 さて、前置きが長くなりましたが、 六芒星(ヘキサグラム)を使うと便利! こんなことが分かる! という6つの理由を、以下で述べます。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加