27人が本棚に入れています
本棚に追加
6. 思い出
翌日私は、しばらくの間お世話になる2階の自分の部屋を飾り付けした。スーツケースを整理していた時、シドニーの実家から持って来た木の写真立てに収められた一枚の写真が目にとまった。高校一年の学校行事であるキャンプで、友人のオーロラと二人で撮ったものだった。BBQのチキンを二人並んで変顔をしながら齧っているのを見て、何度目か分からない笑いが溢れた。
オーロラと私は、小学校の時からの付き合いだった。4年生の9月に初めて同じクラスになった私たちは、席が隣だったこともあり瞬く間に打ち解けた。授業中に内緒話を沢山して先生に怒られることも多々あったし、私の教科書の落書きを見たオーロラの腹筋が崩壊することもたびたびだった。
彼女はブラウンの長い癖っ毛で、目はアメジストのような紫色をしていた。彼女が笑ったときにその宝石のような瞳が細められると、全てのマイナスの感情が穏やかな海の波に包まれて、泡になって消えてしまうみたいな不思議な気持ちになった。
オーロラは絵本作家になりたいという夢を持っていた。休み時間になるとよく教室で小さな女の子や、その友達の犬や馬や鳥などの絵を描いていた。どの絵も生きているみたいで可愛いらしくて、オーロラの純真な性格を表しているみたいで大好きだった。絵を褒めると、いつもオーロラは恥ずかしそうに笑った。どんなに褒められても控えめで天狗になったりしない。むし自分の才能に自信が持ちきれなくて、そんな自分自身に鞭打つように陰で努力を重ねる。彼女はそんな子だった。
また、オーロラはマイペースでぼんやりとした子どもだった。天然でドジばかりするものだから、よくクラスの男子たちにからかわれていた。彼女を救うのは私の役目だった。オーロラがいじめられるたび、自慢のパンチとキックで男子たちを蹴散らした。
オーロラは自分のことを不器用でノロマだと形容した。私からしたらため息が出るほど絵が上手くて、お菓子作りが天才的に上手な彼女をそんな風に感じたことはなかったけれど、オーロラは他の子どもと比べて自分ができない子であるという劣等感を持っているらしかった。
4年の夏休み明け、体育の時間にクラス全員で自転車の練習をした。だがオーロラは一人だけいつまで経っても乗ることができず、後ろの車輪に補助輪を一つつけているのに何度も転んだ。それを見た男子たちが、案の定オーロラをからかった。オーロラは泣かなかったけれど、見ていた私は何故か泣きたい気持ちになった。
放課後、私たちは公園で二人きりで自転車の練習をした。早くみんなに追いつきたいからと補助輪を外すと言い張ったオーロラは、二輪になった自転車で何度も転んだ。日が沈む頃には腕も脚も傷だらけになり、血が滲んでいた。
何度めか分からない転倒のあと、オーロラはついに泣き出した。
「やっぱり私はみんなと違って出来ない子なんだわ。もう一生自転車になんか乗れない」
地面に座り込み涙を流しているオーロラの髪を、私は何度も撫でた。
「オーロラ、別に自転車なんか乗れなくたっていい。あなたは誰よりも優しいし、話してて最高に楽しい。絵だってクラスで一番上手だし、お菓子作りもあなたにかなう子はいないわ。私はあなたがいてくれたらそれでいい」
オーロラは私の顔を見て「ありがとう、アヴィー」とほっとしたように笑った。そのあと手で涙を拭うとまた立ち上がって、「もうちょっと頑張ってみるわ」と言った。
日が沈む頃、ついにオーロラは転ばずに走れるようになった。
「やった! オーロラ、やったわ!!」
私たちは嬉しさのあまり抱き合って喜んだ。私は知らないうちに泣いていた。オーロラは目を潤ませて私にお礼を言った。
「アヴィー、本当にありがとう。あなたのお陰よ」
私はこの時思った。オーロラの笑顔を見るためだったら、私は何だってできると。
最初のコメントを投稿しよう!