登場人物一覧

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ

登場人物一覧

ドロップ  20代前半の女性。  親戚の借金の質草として勝手に売られた。現在はガマズミの愛人兼リンドウの妻候補。表向きはガマズミの養女。後に一男一女を産む。本名は松野ユキ。  甘党。下戸。パスタが好き。 ガマズミ  50代の男性。  とある組織のボス。息子と同世代の愛人がいるが、一応ロリコンではない。実母は男と逃げ、息子を産んだ妻には男と心中という、ドロップに出会うまで女性とあまりいい思い出がない。  特に好きな物も嫌いな物もない。 リンドウ  20代後半。男性。  ガマズミの息子。オネエ口調(ハスミに再会するまでは男口調)。厳格な父に反発して十八歳で家出する。後にドロップと共に家に戻り、時おり家業を手伝うようになるが、喧嘩は絶えない。恋心を拗らせ、一年と少し、ドロップを監禁していた。後に婚約。ガマズミとドロップの没後は跡を継いだ。  辛党。苦みのある野菜が苦手。酒はビール派。 ミオソティス  売られたドロップを最初に買ったとある組織のボス。ガマズミの旧友。難病で余命僅かとなった時、ドロップをガマズミに託す。  紅茶が好きだった。 オダマキ  20代前半の男性。  痩せぎすの三白眼。ハスミがリンドウに引き取られた辺りから禿げ頭。  三流組織の末端構成員の子飼いのチンピラ。訳あってドロップのペットに転職。巻き込まれ不運体質。後にハスミの雑用係になる。喫煙者。  ジャンクフードが好き。酔うと泣く。 クチナシ  20代後半の男性。  命を助けられ、就職先も斡旋してもらったドロップに心酔している。実はリンドウと同窓。  健啖家。 バジル  10代後半の少年。  庭師見習い。 スミレ  20代後半。黒髪で長身の女性。  ドロップ専属メイド。  料理だけは壊滅的に不向き。 プリムラ  10代後半の美少女。金髪。  給仕見習い。勤務態度は真面目だが、そそっかしい。  マカロンが好き。 ヤツシロ  40代の女性。  経理担当。バジルの伯母。 イツキ  ガマズミとドロップの息子。容姿は父の生き写し。生真面目な性格。  お茶漬けが好き。 ハスミ  ドロップの娘。ガマズミかリンドウか、どちらが父親かは不明。容姿も性格も嗜好も母親譲り。  母の死後、孤児院にいたが後に養父母に引き取られ、数年後リンドウに引き取られる。本名は桃山蓮美。  甘党。グラタンが好き。 バジル  リンドウと愛人の息子。美貌は父親譲り。  好き嫌いは特になし。 ビオラ  スミレの娘。 『椋の家』  ガマズミが支援している養護施設。元はミオソティスが支援していた。就職先はガマズミの屋敷か、組織の息がかかった場所である。  子供達はドロップが作る料理や差し入れを楽しみにしている。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!