20世紀最後のジンカイト

6/8
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
今回、女ボスの名前を設定しませんでした。 「20世紀最後のダイヤモンド」の二次創作なら、ダイヤモンドでもいいのではと思いました?だけど、ジンクス的に問題と言いますか。 事例1:ボツになった 二組のユニットが争い、負けた方が発表予定だった曲を破棄した。 もっとも、勝った方ものちに「Bye-Bye(再見)」という曲を発表したら、本当に最後の曲になった。この辺は「誰もがみんな知っている物語」でもネタにしていました。 事例2:後回しにされた シリーズの2作目のタイトルの一部にダイヤモンドがあった。ゲーム機種の性能の都合のため3作目が先に発表された。 さっき書いた不確定名のシステムの元祖はこれではないでしょうか。ただし、そのゲームの元祖はもっと古いんでしたね。 事例3:輝きを失った あちこちの世界を探索していって、ようやく見つけることができたが、突然輝きがなくなった。 ・・・これは一字違いではないかって?そうですよね。 皆さんはいくつわかりましたか。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!