微かな乱風

2/5
637人が本棚に入れています
本棚に追加
/112ページ
それから毎日、二階堂くんは僕を探しては声を掛けてくる様になった。 「葵葉、葵葉っ!次、第一講義室だよな、一緒に行こうぜ!」 そう言って僕の肩を抱いた。 この懐っこさ、貴彦を思い出させたけれど、かなり違う感じはした。 「う、うん… 」 戸惑いながら二階堂くんに応える。 「二階堂くんさ… 」 「理士(さとし)って呼べよ」 「え? あ、うん… 」 理士と呼ぶには抵抗を感じた。 「二階堂くんでいいかな?」 「なんで?」 「うん… 二階堂くんは理士よりも二階堂くん、って感じだから」 よく分かんない理由を言うと、ゲラゲラと笑って「葵葉らしいなっ!」と喜んでいる。僕らしいって、そんなに僕の事を知らないよね。 でも何で、僕にこんなに近付いてくるのか分からない。 一年生の時は色々と必死で、大学に、周りの雰囲気に、講義に慣れるのがやっとだったから、遅いかも知れないけれど漸く周りが見え始めた頃。大学はギリギリ合格だったと思う、単位試験だって僕には簡単なものじゃない、先生が傍にいてくれなかったら留年していたかも知れない。 親しくなれた人はいない、挨拶程度、楽しくお喋りする程度の人で、『友達』と呼べる程の人は出来なかった。 でも二階堂くんの事は知っていた、沢山の人が注目してから。 家では夏南央先生、大学では二階堂くんと、顔面偏差値の高い人ばかりと顔を合わせている。テレビで見る俳優さんやモデルさんなんか、かすんで見えてしまう程だ。 「ねぇ、葵葉、その髪型さ、変えてみない?」 お昼を食べながら二階堂くんが、僕の髪を指先で摘みながら言う。 「え? なんで? …… 変?」 「ううん、変じゃないよ。でも、もっと葵葉に似合う髪型があるよ」 にっこりと笑って「どう?」と眉を上げる。 グラデーションに刈り上げた軽めのマッシュショート、清潔感と爽やかさが出る様にとカットをお願いしている。 ミスターK大候補の二階堂くんが言うんだ、きっと悪くはならないだろうと思ったし、髪型を変えたら先生、びっくりするかも知れない、そんな事を思って少しワクワクもした。 「な、行こう行こう!」 と二階堂くん御用達の美容院に連れて行って貰う。 なかなか予約が取れないトップスタイリストさんらしいけど、電話一本で、 「これから行くから」 と僕の施術の予約を入れた。 流石、御曹司。 耳上と襟足を刈り上げたツーブロックマッシュ、トップにレイヤーを入れて柔らかく、センターより気持ち左側に分けゆるくふんわりとスパイラルパーマをかけた。 僕じゃないみたいだった。ちょっと大人びて見えて、鏡に映る自分に照れた。 「スッゲー!葵葉っ!目茶苦茶いいよっ!」 そんな風に二階堂くんに言われて、恥ずかしいやら嬉しいやらで満更でもない笑顔になる。 最初に思ったのは、夏南央先生、どう思うかな? 褒めてくれるかな? 似合うって言ってくれるかな? 少し、浮かれた。
/112ページ

最初のコメントを投稿しよう!