10.如何なるときも、

1/1

80人が本棚に入れています
本棚に追加
/35ページ

10.如何なるときも、

「それから、あともう1個あるんだ。これは正真正銘、僕の宝物!」    そういえば、さっきのは一つ目と言っていた。慧が取りだしたのは古い写真のようだ。 「ん?」  覗きこんだ敬梧は、不思議な既視感のようなものを覚える。    ベビーカーに座る赤ん坊が、隣に立つ子どもに手を差し出している。少し色褪せているが、二人とも楽しそうに笑っているのがわかる。    子どもは、まちがいなく慧だ。顔のパーツの全てが「楽しい」と言っているようだ。  敬梧は、今も変わらないこの笑顔が大好きで「慧さんの笑い顔は、きっと子どもの頃のままなんだろうね」と言ったことがある。  そのときの慧は「僕、そんなに子どもっぽい?」と不服そうだったが。  敬梧はじっと目を凝らした。この写真が宝物だという理由はなんだろう。一方が慧ならば、もうひとりは誰だろう。 「裏を見て」  慧が声をかけた。敬梧の気持ちは全部お見通し、と言わんばかりのタイミングだ。 『1999年7月 慧3歳 ケーゴくんと』  几帳面な文字は、真乃さんの筆跡だろうか。ケーゴくん? まさか……。  敬梧は慌ててスマートフォンを取り、父親の番号を呼び出す。ほどなく、ゆったりとした声が応じた。 「はい、もしもし」 「遅くにごめん。ちょっと聞きたいことがあって」 「どうした?」  敬梧は、はやる気持ちを抑えながら、慧の両親が暮らす町の名前を口にした。 「俺、そこに住んでたことある?」  返事を待つ間にも鼓動が高まり、汗が滲んできた。 「懐かしいな。おまえが生まれた町だ」  父親は、当時の様子を思い出しているようだった。 「転勤で俺が初めて役付きになって、おまえが生まれて。仕事は忙しかったが、家に帰ればおまえたちがいて。楽しかったな」  やはり、写真の赤ん坊は自分なのだ。あまりの偶然に気持ちが追いつかない。 「そ、そのころ、俺と仲のいい子とか、いたのかな。知らないよね?」  敬梧の記憶のなかで、父親は仕事に忙しく、顔を合わせるのは週に1回、多くても2回いう生活だった。期待はできないが、尋ねてみる。 「うーん……正直、お母さんに任せっぱなしだったからなぁ」  予想通りの答えだ。 「あ、でも、次へ引っ越す日に、お別れにきてくれた子がいたな。髪の毛がふわっとした子だったような気がするが。おまえは、それまでにこにこしていたのに、車に乗ったとたん大泣きして。お母さんがすごく心配したんだ。2歳の頃だから覚えてないか」    もう十分だった。    ありがとう、とだけ言って通話を終える。画面にぽつんと雫が落ちた。 「敬梧……泣いちゃだめだよ」  慧の両目からもきらきらとした雫が溢れて、頬を濡らしている。 「慧さんだって……」 「これは、あの、あまりの偶然に、目がびっくりして」 「目が驚いて涙をながすの? そんな言い訳?」  突拍子のない言葉に、敬梧が吹き出す。慧は「もう!」と頬をふくらませたが、こちらもすぐに笑いだした。 「慧さん、いま泣いたカラスがもう笑った」 「えっ?」 「あ、知らない? 俺、おばあちゃんによく言われたから」 「へぇ、僕の好きな絵本とおんなじだ」  慧がバッグパックから、小さな絵本を取りだした。表紙におすわりした赤ん坊が描かれ、ページを繰ると、くまやうさぎ、ぶたにねこが涙を流したあと、次のページで笑顔にもどる。最後は大笑いする動物たちの真ん中で、赤ん坊も笑っている。  何度も読み返したのだろう。傷んだ絵本には、慧の涙と笑顔も閉じ込められているようだった。 「ほんとですね。もう笑ってる」 「敬梧と僕も、この絵本みたいに、いつも笑っていようよ」   「だめです」 「なんで?」  敬梧が、断固とした決意をみせる。 「楽しいときだけじゃ、だめです。悲しいときも、淋しいときも、頭にきたときも、一緒にです」 「楽しくなくても、一緒にいるの?」 「泣いてる顔も、困ってる顔も、怒ってる顔も、全部好きですから」 「笑顔じゃなくても?」 「どんな顔をしていても、です。最後は、俺が笑顔にしてみせますから」 「泣き虫の敬梧が?」 「あ、馬鹿にしてますか? 本気ですからね」 「うん……わかってる。ありがとう」 「俺からも……ありがとうございます」  愛おしむように、唇が触れた。 〈完〉  
/35ページ

最初のコメントを投稿しよう!

80人が本棚に入れています
本棚に追加