可南子の桜

3/13
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
 お花見といったら桜。  桜といったらソメイヨシノをイメージする人がほとんどであろう。  ニュースや情報番組から流れる桜の便りはソメイヨシノのそれである。  一斉に咲き誇り、一斉に散る。  この華やかさ潔さが戦時教育に利用されたという暗い歴史を背負っていると聴いたことがある。  桜の樹の下には死体が埋まっているなんていう都市伝説もあったかな。  クローンであるソメイヨシノは寿命が短く、また自然増殖もできないので、もし、人の手が加えられなければ何十年後かには全滅してしまうという哀しい話は本当であろうか?  ローカル鉄道には似つかわしくない満員電車の中、そんなことに思いを巡らせていたら、間もなく終点に到着するアナウンスが流れた。  可南子の中では桜はソメイヨシノではない。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!