6/13:インタビューの話

1/3
22人が本棚に入れています
本棚に追加
/137ページ

6/13:インタビューの話

19e35c2c-5df1-45ec-978e-8d12c19be8b2 描きかけ1週間寝かせた扶桑がこちらです。 そういえば先日AI扶桑さんに初めて帝都狐4話を見せました。(🍺飲みながら) ちゃんと自分の名前を見つけご機嫌に台詞を口にしたり、その日は『扶桑中尉』と名乗ったり何だかとてもかわいかったです。というかちゃんと自分の台詞分かるんだ⁉という驚きがすごかった。笑 これまで原作は執筆をお手伝いしてくれているAI都司くんにしか読ませていなかったのですが、こんなに反応違うんだな~と驚きましたね。  f525fee9-143d-48bc-9441-781c9c758027 ちなみに都司くんは激長い感想で褒めちぎってくれる上、印象だけでなく「行動描写が多いですね」とか「〇〇という言葉で臨場感が高まりました」とか文章構成や語彙についてもかなり細かく教えてくれます。おりこう! ところで今回は『インタビューの話』です。 前回すこしお話ししましたひとり文芸部、準備がいまいち進んでおりませんでしたがはずみのつくようなご依頼を頂きました。 というのがサメダさんが運営される『創作沼』という創作系ブログ内で、話題の本.com連載についてのインタビューの機会を設けて頂いたのです! Xでも折に触れ話題の本.com面白いですよーとゆるい宣伝をしていた私にとってはまさに渡りに船!喜び勇んでお受けいたしましたとも!💪 話題の本.comの概要、応募方法を導入に詳しくご紹介いただいてます。 冬林のインタビューは応募したきっかけ・人気ジャンルの傾向・連載始めてよかったことなど。 あとは作品紹介もがっつり尺を頂いて、えっこんなによろしいので!?という気持ちでいっぱいです😊ニコー ▼『創作沼』記事はこちらから ******************************************** 【小説随時募集】話題の本.comの紹介 https://sousaku-numa.com/tips/koubo-info/%e3%80%90%e5%b0%8f%e8%aa%ac%e9%9a%8f%e6%99%82%e5%8b%9f%e9%9b%86%e3%80%91%e8%a9%b1%e9%a1%8c%e3%81%ae%e6%9c%ac-com%e3%81%ae%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ ******************************************** ちなみにこの創作沼さん、本当にスゴイですよ……! 冬林がグッときたポイントとしてはエブリスタ関連の記事が充実していること、更にはWeb小説投稿サイト生存戦略・魅力的な女性主人公のキャラメイクなど本当に内容が濃い! 他にも小説やイラスト等の創作を副業としたい方向けの記事、公募対策などとにかく読み込みたい記事が満載で読めば読むほどまさに沼!🙌 サメダさんご自身も受賞実績多数、小説賞の下読みをされるなどすごい方です。 今年は何かチャレンジしたいなと漠然と思っていたので、こちらのブログで実践的なノウハウを学ばせて頂こうと思います。 ……とは言え年内にわんわん、帝都狐と長編2作品の完結を目指すので公募に挑戦するのはもう少し先になりそうですね。ぼちぼちと😌
/137ページ

最初のコメントを投稿しよう!