Ⅱその裏幕の足音

3/10

110人が本棚に入れています
本棚に追加
/145ページ
(お前が!?) ビックリするのも無理はない。 その名前の男を幽玄は知っている。 幽玄の屋敷には誰でも気軽に入ることは許されていない。 入ることを許されている者は、それなりの地位を築いている者である。 又は絶対的な信頼のある者であった。 血脇という苗字はそうそう聞かない。 この界隈では多分幽玄の知っている男一人であろう。 それは幽玄も理解していた。 だからその名前と人物が一致してしまう。 血脇という男はもう年齢もそこそこのいい初老の男だった。 ご意見番に近い存在で屋敷の敷居を跨いている。 幽玄たちにとっても爺的な存在であった。 優しい印象な外見なのだが、実際は誰よりも分別を弁え、時と場合を冷静に見極めることができる男だと認識していた。 だから組長である父親が信頼していたという経緯もある。 幽玄を含め、その忠義に対して疑いはなかった。 (どうしてあの男が!?) 流石に幽玄も動揺が隠しきれず、思考ばかりが先走る。 (白兄たちも何も言ってなかったのに──) そんな恨み言まで口走り、違和感を覚える。 (あれ。確かに白兄は何も言っていなかった。そして、ゆら兄……は?) 違和感が鮮明なものとなるにつれて、覚えている記憶が整理されていく。 血脇と幽玄たちの関係は良好であった。 だが──。 (ゆら兄の記憶が無い) その違和感に気付くまで少し時間はかかった。 部屋から出てこないから気にしていなかったのだが、血脇に懐いている玉響を幽玄は見た事が無いことに気付く。 単に引きこもりだからだと、気にもしていなかった。 だが、そんな些細なことが今となっては考える大きな手助けとなった。
/145ページ

最初のコメントを投稿しよう!

110人が本棚に入れています
本棚に追加