Les Fleurs

1/1
前へ
/100ページ
次へ

Les Fleurs

 皆様ごきげんよう!!    ついにエブリスタ読書会【群芳譜(ぐんぽうふ)】がグループとして活動できるようになりました!    https://estar.jp/user_groups/10399    ここが【群芳譜】グループ版です!!  ちなみに承認制です。とはいってもゆるい活動っぷりは変わりません💦    ユッキーさんがまだ未入会なので、ぜひぜひお手すきの時などに登録してくださいませ。    ほかにもとりあえずは入ってみたいー! という方もぜひ。グループが出た今はそれなりに活発なグループですが、たぶんすぐ落ち着きます。    すでにエブリスタ読書会でアップロードした、本の感想などは、たとえば太宰治の『斜陽』なら『斜陽』のトピに感想をコピペしていただけると嬉しいです。            ペコメありがとうございます!!    【思春期病棟】    珠🐰ちゃん🐰>最近のわたしは外側だけみると、少年ジャンプの三つのポリシー「努力」とか、「前向き」とか、作者とはまったく正反対ですw あと、せめて前向きプリンセスとか呼んであげてw      頭川さん>眠れない辛さ、わかります。E.M.シオランみたく不眠を突き進んで壮大な「負の哲学」を構築する。なんてこともできず。頭川さん、眠れますように。      【375ch】    GWさん>ひきこもりプリンセスですね!w 乙女とかはちょっと(いやかなり)厳しいものがあるかと。後期高齢者は言い過ぎですがw ちょっと描かれたら見てみたいかもb  差延よりは脱構築のほうが使われてましたね! わたしも脱構築はつねに同じ作業、考察、操作……ではないため(マニュアルっぽく記述できない)、正直なところ一知半解です。逆に同じ作業っぽく処理している思想家でポール・ド・マンという人がいるのですが、邦訳出てるのかなあ……?      珠🐰ちゃん🐰>なんせ首ですからねw 本屋さん、あんまり欲しい本を売らなくなって……ついに閉店。うちの近所に書店はもう存在しておりません;;      倉橋さん>たぶんですが、柄谷行人の『マルクス その可能性の中心』での武田泰淳への批評は、『史記の世界』だと思います。たしかに史記の世界も面白そうですね! いままでわたしは中国の怪異譚が好きだったのですが、史記にも興味がb  『必読書150』残念でしたね;; hontoにまだ在庫残ってないのかしら? ありました!!      頭川さん>書智というか、「書痴」です💦 毎月そんなに買って読んでるわけじゃないんですが、今月の本やCDのお金、えらいことになってますw      仁矢田さん>乱読傾向も酷いありさまですよ💦 それと、ケーテツこと『経済学・哲学草稿』はお友達に確保してもらいました!  あと、『必読書150』でもっと世界が広がるかもです!! 個人的にはもっとも良いブックガイド・ブックです📖      キュアチューター真哉ちゃん>そうなんですよ、ブランショ読みたいならリルケやカフカ、マラルメが必須みたいに、柄谷のその本には武田泰淳や漱石を読んでないと……。そうなんですよね英語や仏語でも「支那」に近い発音ですものね。  『駿河台下トライアングル』ジャズでいえばその変化ってビートみたいですよね、8ビートから4ビートへ変わるというか♪  でもさすがに初期作品集はまだまだアラがありすぎです。  社畜の件のダブルバインド、DMでちょっと勉強したいです。教えてくださいっ!  SUGIZOさんよっぽどなんでしょうね……。ヴァイオリン、TKさんもそうだったんですか!  TKさん、日本へ、日本向けのアレンジのトランスは凄いな……と思います。教授、気さくでよかった……。貼ってくれた動画見ているんですが、音楽の作り方とかをしゃべっているのに、教授のぼそぼそしゃべりに萌えってしまいますw  「B-2Unit」はやっぱりロックどころか音楽すら解体しかねない、かなり危険な盤だと思います。XX歳のわたしも衝撃でした! そうですね、文学、人文科学以外でここまでわたしに影響を与えたのは「B-2Unit」ともいえるかもしれません。  動画、教授はとにかくTKさんが若い!! そして本当に音楽を愛しているんだなあというお二人。
/100ページ

最初のコメントを投稿しよう!

21人が本棚に入れています
本棚に追加