scene 12

1/1
前へ
/16ページ
次へ

scene 12

 奇妙な成り行きになった。魔宮遊太と私は、湧水を詰めた2リットルボトルを両手にさげて、水龍の泉を離れた。いわゆる「堅気の衆」とは、一線を引くべき立場に私は立っている。偽善屋の戯言と笑われるかも知れないが、に彼らを巻き込みたくないからである。  ダークサイドに落(堕)ちた人間は「あっ…」と云う間に、身も心も闇色に染まってしまう。足を洗おうとしても、簡単に洗えるものではないのだ。私が闇商売の廃業を声高に宣言したところで、現役の連中が「はい、そうですか」と退いてくれる可能性は極めて低い。  その際、戦いが起きる。私とて、むざむざ命を奪われるのは嫌である。当然、最大限の抵抗を試みる。殺すか、殺されるかの野獣の闘争になる。困ったことだが、そのような展開を招くを私は幾つも抱えているのだった。闇時代にこしらえた「地獄の負債」とでも云うべきものである。この借金、返すのは大変難しい。  そんな私が、気がついた時には、魔宮遊太の水汲み作業を手伝っていた。そればかりか、いっしょに〔おたま食堂〕まで運ぼうとしている。魔宮が頼んだわけではない。驚いたことに、、申し出たのである。この町に住むようになってから、私は変わった。二年ほど続く、堅気もどきの暮らしが、私の中から相当量の毒気を抜いてくれたらしい。加えて、魔宮が有する不思議な魅力も大きい。ある者にはあり、ない者にはない、人徳、人望というやつ。あの長谷川豹馬とをこの演劇青年は具えているようだ。美顔と美声に並ぶ、第三の才能である。 ed0350b8-a781-441d-a2f8-23b01bac774b  魔宮遊太と私は、なまず公園を出て、布袋商店街に至る道を歩き始めた。道中、パンダの着ぐるみ(めいた服)を身に着けた女の子とすれ違った。であった。地元在住、エド屈指の服飾デザイナー、竹富愛果(たけとみまなか)の娘である。ノリカは、常に母親の作品を着用し、商店街のマスコットキャラクター的存在として、地域住民に愛されている。パンダの他に、イヌ、ネコ、サル、タヌキ、ラッコ、コアラ、カンガルー、アルマジロ、カタツムリなど、豊富なヴァリエーションを誇る。 「おはよう、ノリカちゃん」「おはよう、遊太にいちゃん」  演劇青年と着ぐるみ幼女が親しげに挨拶を交わす。ノリカも〔水龍の泉〕に水を汲みに行くらしく、右手に『ちいかわ』柄の水筒を握っていた。 「こちらのおいちゃんは誰?」  と、ノリカが魔宮遊太に訊く。とは、私のことのようだ。 「うち(おたま食堂)のお客さんの石動さんだよ」 「ああ、そうなんだ。石動のおいちゃん、おはようございます」  パンダ幼女が私に体を向けて、ぴょこんとお辞儀をする。おはよう。ノリカの挨拶に私は会釈で応じた。石動。石動台門(いするぎだいもん)。それが私の、である。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!

10人が本棚に入れています
本棚に追加