1

1/1
201人が本棚に入れています
本棚に追加
/46ページ

1

――― 土曜日の朝。 兄の光琉(みつる)の提案で、僕は買い物をする為、久しぶりに大型ショッピングセンターに幼馴染みの村瀬 克己(むらせ かつみ)と一緒に居る。 正確に言うと、僕、柳井 理琉(やなぎい みちる)、と双子の兄 光琉の3人で買い物に来ていて、光琉は今洋服の試着中。 「ほんとごめんね、光琉がわがまま言って」 「いや、光琉のは別にいつものことだから慣れてる」 「……ふぅん……」 …そうか、慣れてるんだ…。 その言葉に思わず溜め息が出た。 克己と、いや3人で出かけるなんて、いつぶりだろう。 克己は僕たちの家の隣に住んでいる幼馴染。 僕たち3人はずっとお互いの家を行き来して一緒に遊んできた。 今年入学した高校も一緒。 だけど、克己と光琉のクラスは一緒。 僕は違うクラス。 そうなると自然と克己と光琉が 二人でいることが多くなっていった。 いや、もっと早い段階、中学の頃から2人で居る事が多かったような気がする。 2人ともウチじゃなくて克己の家で勉強することが多かったし。 多分、2人は付き合ってるんだろうなぁ…。 偏見なんてないのになぁ…。 僕に隠していたいのかなぁ…。 言ってくれても良いのに、ちょっと寂しいなぁ…。 だから、僕も邪魔をしないように少しずつ距離を置いてきた。 そのせいなのか、だんだんと僕と克己の2人だけで話をすることが無くなっていった。 慣れるまでかなり寂しかったなぁ。 でもたまには3人でゲームとかしてるし、僕だって同じクラスの友達と遊ぶことが多くなったし、2人から距離を置いても大丈夫になっていった。
/46ページ

最初のコメントを投稿しよう!