5話

1/1
前へ
/5ページ
次へ

5話

 桜が街の木々を彩るとともに、僕らは進級した。友人の一人とはクラスが別れたが、ちよりは相変わらずいちばん前の席で授業を受ける。  休日には、川原や海辺に出かける。  たまに渡り鳥を見かけると、ちよりはビクッとしてそちらを凝視した。自分のいた群れでないと分かれば、ひどく僕に甘える。  彼女へそっと声をかける。 「帰ろうか、ちより」 「うん。ヒロのおうちに帰る」  自転車で走っていると、鳥かごの中のちよりがピイピイ鳴いた。まるで『いま』を惜しむように歌っている。それを聴くと、胸が締めつけられる。  どこかの群れを見た翌日は、ちよりは鳥かごから出たがらない。調子が悪いわけではない、と分かれば、僕は相手を促す。 「ほら、一緒に学校へ行こう。ちよりも先生の話が聞きたいだろう? 昼休みには、みんなとつまらないお喋りをするんだ」  すると、鳥の彼女がこちらの手に飛び乗る。 「わたしが行くと、ヒロも楽しい?」 「もちろん。まだ桜がキレイに咲いているよ。眺めながら登校しよう」  ちよりは床に下りてニンゲンの姿になり、ニッコリ笑った。  彼女は数学の授業のときだけ、たまにこちらを振り返って困った顔をする。家で教えているので、算数の力はつきつつあるけれど、さすがに高校の数学は厳しいようだ。  それでも、先生の言葉に真面目に耳を傾ける。  いつの間にかひらがなを覚えて、レポート用紙にシャーペンで、子どもみたいな崩れた字を書く。それでも、一応は読めるのだから大したものだ。  断片的に書く言葉で、もっとも多く登場するのは『ひろ』。見るたび僕は照れた。  テスト勉強をする時期、ひらがなの絵本を買ってプレゼントした。ちよりは苦労しつつも、ゆっくり読んでいった。  勉強がひと段落したとき、ねだられて読み聞かせると、耳からのほうが覚えがいい彼女は、スラスラと復唱した。絵本を開いていなくても、ところどころをそらんじる。  逆に、僕は英語の発音をちよりに確認する。教えてくれるとき、ちょっと得意げにする彼女がかわいい。  一日一日がすぎるほど、一分一秒の大切さは増した。 * * *  ある日、古文の授業を受けていたとき、ちよりがいきなり席を立った。先生や生徒が驚いて視線を向ける。  彼女はこちらを振り返り、「ヒロ……」とつぶやいて、教室を飛び出した。  僕も立ち上がって先生に告げた。 「具合が悪いので保健室に行ってきます」  そのまま駆け出したので、まったく説得力はないが、この際どうでもいい。僕は先を行くちよりを追った。  彼女は階段をどんどん上り、屋上の立ち入り禁止のロープをくぐる。鍵がかかっているはずのドアを開いて、外に出た。  僕は息を乱しながらあとに続く。そしてフェンス際に立つちよりに歩み寄る。  彼女の視線を辿ると、離れた電線に三十羽ほどの鳥が止まっていた。揃ってこちらを眺めている。  ちよりの瞳は潤み、体が震えた。僕は声をかける。 「もしかしてあれは――」 「群れのみんな。わたしがここにいることが分かったみたい」 「……そっか」  毎年、同じようなルートを辿るとしても、再会できるかどうかは分からない。が、それは杞憂ですんだ。  僕は複雑な気持ちで笑った。 「よかったね。これで帰れる」 「うん。でも……」  ちよりはこちらの胸に飛び込んできた。僕は小柄な彼女を抱きしめる。ちよりが腕の中で泣いていた。 「ヒロ……わたし、どうしたらいいの?」  行かないで、と言いたい。もしかすると彼女は従うかもしれない。ちよりは僕と離れたくないと思っている。  けれど決めたんだ。ちよりを群れに帰すと。  奇跡的に状況は整った。僕は彼女の背中を押してやらなければならない。 「ちより、帰るんだよ。こんなふうに戻れる鳥なんて、ほとんどいない。だから行くんだ。僕は君を守った。ぜんぶ今日のためだ。ちよりだってがんばってきただろう?」 「みんなのところに帰りたいよ。でも、ヒロと離れたくない」 「分かってるよね? この冬はなんとか越えたけど、つぎは夏がやってくる。季節に合わせて土地を移動するのが、君にとっていちばんなんだよ。これからは、みんながちよりを守ってくれる」 「ヒロは……わたしがいなくなっても平気?」  僕は言葉に詰まった。そんなわけないじゃないか。  そばにいてほしい。鳥かごに閉じ込めたいと考えるほど。もしかしたら、ちよりも僕にそうしてほしいのかもしれない。  どっちを選んでも、彼女は苦しむ。僕はかわいそうなことをしてしまった。  彼女は本来の生き方に戻る。僕の役目は終わったのだ。 「ちよりが群れに帰ることに対して、僕がなにも感じないと思ってるの?」 「……ごめんなさい。怒らないで、ヒロ」 「ちよりが大切なんだ。そして、君が僕を特別な存在だと思ってくれてると知ってる。怖くないよ。僕らは離れてもそばにいる」  すると、相手がこちらを見上げた。 「わたしのこと、覚えててくれる?」 「これからもちよりを想う。楽しいことがたくさんありますように。危ない目に遭いませんように、って」  ちよりの目からさらに涙があふれた。 「わたしも、ヒロが幸せになりますように、ってまいにち祈る!」 「ちよりが願ってくれたら、絶対に叶うよ」  僕は笑って、相手の頭をくりかえし撫でた。彼女はなおも言いつのった。 「ヒロはわたしの命の恩人なの。ありがとう。怪我を治して、寒さから守って、『大丈夫だよ』っていっぱい教えてくれた。なにも恩返しできないけど……わたしらしく生きていくね」  恩返しができないだって? バカだな。生き物すべてに、相手を癒やす力があるって教えたのは君じゃないか。  そばにいるだけで、僕にどれだけの光とぬくもりをもたらしたか。  僕は大したことなんてしていない。それでも彼女にとって、かけがえのない日々だったのなら。  つたなくても、お互いの精一杯。仮にこの数ヶ月をなんどループしても、僕は同じように生きる。正解かどうかは分からない。でも、これが自分なのだ。 「ちよりに教わったことがたくさんある。君を知らなかったころの僕は、もうどこにもいない」 「ヒロにとって、わたしは特別?」 「いちばん大事な存在だよ」 「嬉しい……」  彼女がこちらの胸に顔を埋め、僕らはしっかり抱き合った。こうしていると、心が澄んでくる。  ただただ、出会えてよかった。  ちよりは落ち着いたあと、体を起こしてくすぐったそうな笑みを浮かべた。そして、背中から翼を出す。  僕は名残惜しくて、彼女の頬に手を添え、互いの額をくっつけた。 「もう怪我しちゃダメだよ」 「ヒロも勉強、ムリしないで」  間近で笑い合ってから、ふわりと離れた。ちよりが瞳を潤ませつつ、明るい笑顔を浮かべる。 「ありがとう、ヒロ! バイバイ!」  鳥の姿に戻り、フェンスをよけて飛んでいく。僕はそちらに向かって声を上げた。 「さよなら、ちより!」  彼女はそのまま去ったが、言葉は届いたはずだ。僕は自分に言い聞かせるように、もういちどつぶやいた。 「さよなら、ちより……」  電線に止まっていた鳥が一斉に飛び立ち、ちよりを呑み込んで、南のほうへ去っていった。姿が見えなくなっても、僕はずっとそちらの空を眺めていた。 * * *  ちよりが、いなくなった。  家族もクラスメイトも教師も気付いていない。彼女はここにいたのに。言葉を交わすこともあったのに。  ちよりのことを覚えているのは、僕だけだ。  いまごろ仲間に囲まれて、笑顔になっただろうか。淋しがっていないだろうか。  笑ってほしいし、ときにしんみりしてほしいと考える、僕はわがままだ。  休日、たまに川原や海岸でぼんやり過ごす。  心を抑えつけたり焦ったりするのはやめようと思った。切り替えるために、時間を必要としてもいいだろう。  ダッフルコートやマフラーをしまいこむ。  鳥かごを処分することはできなかった。  学校で授業を受けて休み時間に入ると、ちよりが駆けてきて「ヒロ!」と呼びかけてくる気がする。  どうしてもダメなときは、屋上のそばで感情が落ち着くのを待つ。頭に浮かぶ彼女は必ず笑顔で、僕を励ましてくれる。 『ヒロが幸せになりますように』  ちよりが精一杯に祈っても、僕がいつまでもこんなんじゃ、彼女の想いをムダにしてしまう。  あわてなくていい。でも、すこしずつ。 『ちよりに楽しいことがたくさんありますように』  そう願うとき、僕の心はじわりと癒えた。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!

3人が本棚に入れています
本棚に追加