鶏が先か、卵が先か

4/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
「でもさ、若菜の中では卵が先っていう説はないの?」 「ないね。だって、卵を先に入れたら美味しくないでしょ」 「ん、美味しくない?それって、なんの話かな」 「親子丼」 「え、……オ・ヤ・コ・ド・ン?」 今度は佑香が小首を傾げている。若菜は続ける。 「そう、親子丼。『割下などで煮た鶏肉を溶き卵でとじ、飯の上に乗せた丼物の一種』である」 「それもウィキペディアだね。そうか、親子丼の作り方だったのね。そうだよね、先に溶き卵入れたら卵カチカチになっちゃうし、鶏肉に火が通らないもんね」 「ガチで、卵カチカチ」 「あ、それじゃあ、鶏と卵が同時っていうのは……」 「鳥の甘辛煮とか茶碗蒸し」 「なるほどね」 「茶碗蒸しとは『蒸し茶碗に具材と溶き卵に出汁を加えた卵液を注ぎ入れて蒸した料理』である」 「ウィキペディア様、詳しい説明、ありがとう」
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!