赤いかんざし

1/16
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/16ページ
「京の都に行ってくる」 俺はいつものように、売り物のかんざしや髪飾りを行李(こうり)に入れ、背負った。 都に住む貴族の女性たちを相手に、装飾品を売るのが俺の仕事だ。 「与吉(よきち)さん、気をつけて」 妻のサトが見送ってくれる。 しかし、今回はどことなく様子がおかしかった。 「どうした、サト」 「なんだか、与吉さんにはもう会えなくなるような気がして……」 「サトらしくないな。いつもの行商だよ。髪飾りを全部売ったらまた帰ってくる」 俺はそう言って、サトを抱きしめる。 しかし、実のところ俺自身も、今回の行商に得体の知れない不安を感じていた。 それはなぜなのか、俺には分からなかった。 俺は笠をかぶり、あごの紐を締めた。 「また、会えるよ。心配するな」 「……うん」 心配そうにうつむくサトの様子に、やはり違和感を覚える。 これまでに、京の都への行商は何度も行ってきた。 今回もきっと、大丈夫だろう。 俺はそう言い聞かせ、旅立った。
/16ページ

最初のコメントを投稿しよう!