俺の定食屋

6/9
106人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
そのうち、別部署の編集者が飲食店特集に取り上げようと取材を申し込んだらしいが、丁重に断られたらしい。 だけど俺たちの布教活動が功をなしてか、はたまた美味しさが口コミで広まっていったのか、日を追うごとに定食屋はこのオフィス街の人気店になっていった。 いつでもすぐに案内された店内は客で溢れ、ついには昼時に行列をつくるまでになった。 ドンピシャな昼時に行くと入れないことが多い。 「なーんか、嬉しいというか寂しいというか」 小金井がポツリと呟く。 「お前、朝子さん大好きだもんな」 「先輩だってそうでしょう?」 「まあ。ていうか、あの定食が無性に食べたくなる瞬間がある」 「あっ、わかります。なんか恋しくなるんですよね。ご主人が作ってるのに、なんとなく母の味を思い出すというか懐かしい気持ちになります」 小金井はしみじみと言う。 そういや実家には去年の年末以来帰っていない。 「小金井は一人暮らしだっけ? お母さんは朝子さんと同じくらい?」 「んー、同じくらいですかねぇ。生きてたら」 「は?」 「いや、うちの母は私が大学生の時に亡くなってて、生きてたらこんな感じかなーなんて」 「えっと……なんかごめん」 軽々しく聞いたことがまさか重い話になるとは思わず、俺はバツが悪く謝る。 「えっ、やだなぁ先輩。そんなしんみりしないでくださいよ。何とも思ってないですよ」 小金井は明るく笑い飛ばしたが、なんとなく申し訳ない気持ちになった。 詫びも込めて、俺は言う。 「あのさ、今日、行くか? 定食屋。仕事終わってから」 「いいですねぇ」 「んじゃ、気合い入れて仕事しろよー」 「はぁい」 定食屋は夜も営業しているが、二十一時には閉店してしまう。ダラダラ残業をするとあっという間に時間が過ぎてしまうので、定食屋に行くために早めに切り上げた。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!