『こんらん』  Ⅰ

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

『こんらん』  Ⅰ

『このおはなしは、カクヨムさまと、エブリスタさまに同時にお出ししました。ただし、双方の都合により、後半からは、まったく違っております。』  ある朝、うとうと、ご飯を食べているうちに、すでに勤務時間になってしまった。  ちょっと風邪気味だな。これは、いずれ、ころなか、こあらか、これからか。  まずい、めまいするし、お休みにしよう。  と、携帯から電話を掛けようとしたが、目の前がかすんで、うまく数字を押せない。  熱があるみたいだ。  と、どこかに通じたが、さっぱり訳の分からないところにつながったらしい。  『はい。アンメリカ宇宙開発公社です。』  『す、すいません、まちがえました。』  『え〰️〰️〰️、どこにかけてるのよ。あんた。ガチャン。』  『あらら。まずいな。しかし、連絡しないと、無断欠勤は、しざい相当だ。え、ぴぺぴぽ、あら。ああら、勝手に動くぞ。なんだこりは。』  携帯が暴走したのである。  勝手にあちこちに掛けているようだ。  暴走しても、どこかにつながる。  『まずい、まずい。』  必死に赤ボタンを押したが、反応無し。  スイッチを切ろうとしたが、こちらも、反応なしである。  あちこちに、どんどんと、つながっているみたいだ。  『あい。なかがわけん、公安委員会す。』    『パプリヤしょうぼう連合会す。火事ですか。緊急すかあ?』  『はい。こちら、ハタマナハ国バリバリ秘密情報局ね。なにかな?』  『ふとはら県警です。じけんですか、じこですか。』             😲  『あ、あの、間違えたみたいでして〰️〰️〰️。すみません。』  どうなってるのかわからないが、これらの全てにつながっているらしい。  『まちがい〰️〰️〰️。あんた、それですむのかあ…………… 』  『あ、あんた、ぶらっくクランチか。連絡を待っていた。うまくいったか? 暗殺だ。もち。』  『あれが、間違いだったのかあ。なるほど、やはりな。では、やむ負えないから、核爆弾を使おう。』  『なんとお? じけんですね。いいですか、落ち着いて。あわてなくて、ダイジョブですから、ゆっくりと。そこに、誰かいますか。いますね。『はい』か、『いいえ』で、オッケーです。ごうとうすか?』  『いや、ですから、これは、まちがいでした。』  『まちがいでしたあ? あんたな、こっちで、なにがおこってるか、わかってるのかあ!』  『あ、では、傷害事件すね。』  『なに、相手をまちがえた? だれを、やった? バナパルトか? そうなんだな。』  『なんと。そっちも、間違いか。万事やむをえない。コバルト爆弾にしよう。』  『いや、もしもし? これは、すべて、まちがいです。』  『え? あの事件は間違いか? そらまずいな。せっかく、知事を逮捕できたのになあ。わかた、いったん、撤退する。』  『なあに? 火事はなかったのか。むむ。なら、救急?』  『いや、バナパルトなら、よい。どうせ、やる相手だ。よくやった。』  『すべてか? しかたない。世界中にありったけのコバルト爆弾を投下する。さらば、友よ。』  『な、な、な、どうして。もしもし? あら。もしもし?』  なんだか、よくわからいことになった。  あたまが、ずきずきするし、さらに熱が上がっているような気がしたので、寝っ転がって、古い体温計を脇に挟んだ。  37.9度になっている。  良くはない。  しかし、そこにやってきたのが、『人間ステーキ班』とも呼ばれる、市役所調達係の人たちである。  どうやって入るのか、カギなんか彼らには無効であるらしい。  『おや、おかげんが悪いですか?』  『ちょっと、熱が出てまして。もしかしたら、感染かも。』  彼らは、そこで、さっさとステーキは諦めたらしい。  自分たちも危険にさらされているかもしれない。  しかし、そこは、プロである。  宇宙人は、地球の細菌やウイルスには弱い。  一人が電話をかけている。  『あ~~~~もしもし、ひとり、収容できますか? 感染かも。プロジェクトに使えるかもしれません。はい。了解です。』  ぼくは、すぐさま秘密の研究所に運ばれたんである。               🏥                     🍒🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍻🍉  
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!