夜着

1/1
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ

夜着

ウェブ小説を読んでいると「夜着」という言葉を見かけます。 ネグリジェ、スリーパー、ナイトウェアなどの意味合いで使われています。 異世界を舞台にした恋愛ものなどで割とよく見ます。 私も同じ意味で使うことがあります。 読んでいる方にはそれで伝わると思っています。 この言葉ですが、あちこちで誤用であることが指摘されています。 辞書的な意味では寝間着ではなく寝具のことだそうです。 つまり着物の形状をしたふとんのことです。 実物を見たことはないのですが用途としては寝袋的な感じでしょうか? 誤用とわかっていてなぜ使うのか。 理由の一つはある程度認知されているものだからです。 もう一つはぴったりな言い換えがないからです。 ぴったりな言い換えがない誤用はほかにもあります。 少しずつ取り上げてみようと思っています。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!