その地は「道」となった

14/15
前へ
/15ページ
次へ
やがて俺は、明治政府に認められて蝦夷地開拓の役人に任命された。 さっそく、「蝦夷地」という地名の改名に取り組んだ。 時代も明治に変わり、「江戸」は「東京」になった。 蝦夷地の支配者も、もはや松前藩ではない。 そもそも、蝦夷という呼び名は和人による呼び名だ。 では、何と改名しようか。 いくつか候補を考えてみた。 そして、「(カムイ)」と「人間(アイヌ)」との共生文化を持つ「カイ」たちの土地でもあることを忘れてはいけないと思った。 決めた。 蝦夷地は、こう改名しよう。 「北」の「カイ」たちの地方という意味で、 『(ほっ)加伊(かい)(どう)』 この案を明治政府に出したところ、東海道などと語呂を合わせるために、「加伊」の文字は「海」へと直されることとなった。 明治二年。 蝦夷地の新しい呼び名が決定した。 『北海道(ほっかいどう)
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!

6人が本棚に入れています
本棚に追加