44人が本棚に入れています
本棚に追加
はあ、今日はせっかくの土曜日だというのに、これからお仕事。
友人から飲み会のお誘いはあったけど、丁重にお断りした。
短編小説コンテストの作品選定の締切が前倒しになって、休日にリモート対応しなければならない。
中途採用の新人二人とリーダーの私を含めて、三人で一次選考を担当する。
でも今回のテーマは難しいので応募は少なめ、約六百作品からの選考。
いつもよりゆったりと読むことができる。
それに休日のリモートの仕事の良いところは……
プシュ——
飲みながらでも仕事ができること。見張る編集長もいない。
私のお気に入りはグレープフルーツサワーの缶チューハイ、これをちびちびと飲みながら、キラリと光る作品を見つけるのは嫌いではない。
それに何かあったときにすぐに動けるのも都合がいい。
さてと……ノートPCを開いて編集者権限で管理画面にログイン。
大体の作品は最初のページで感触が掴める、冒頭で読者の興味を引く文脈がなければ、最後まで読んでもらうことは難しい。これで半分以上はすぐに消えていく。
誰が書いたのか、わからないようにしてあるけど、それぞれ作家によって癖があるから、表紙と文頭の書き出しで大体見当はついてしまう。
ポテトチップを摘みながら、小説のページをめくっていく。
『また会えましたね——』
ページをクリックする指がピタリと止まる。
この作家さんはストーリー自体はよくあるファンタジーテイストばかりだけど、いつも読者に語りかけるような文体で構成する。
たまに見られているのではないかとヒヤリとするときもある。
一次選考を通したこともあるけれど、最終選考では編集長に弾かれていた。
「ああ、その作家さん、あれだからね。受賞は無理だよ」
出た、おじさん特有の『あれ』、なんのことだかわからないけど、必ず不採用。
「何か問題でもあるんですか? クレーマーとか?」
「んー、あれだよ。個人情報に関わるから、あれだけど」
そんな会話を編集長と交わした覚えがある。
でもこの小説、よくある設定なんだけど気になるところがある。
少し楽しみなので、読了は週明けまでお預けにしておこう。
最初のコメントを投稿しよう!