友人の告白

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/1ページ

友人の告白

「最初見たときは、さほどでもなかったんだ。  さらさらヘアがちょっと可愛いなと思ったくらいで。」  クラスでもかなり仲がいいほうの友人竹東(たけとう)は、棚梁(たなはり)の奢った学食のホットコーヒーとホイップあんパンには手をつけないまま、語り出した。 「何回目に見かけた時だったかな……。  中庭ですれ違ったんだけど、日差しに頬が光ってて、すごく白くて。  俺、ドキッちゃって。  それ以来、彼女のことばかり気になるんだ。」  剣道部の猛者が、生気も抜かれたような顔でため息をついた。 「そうか。  最近お前らしくない様子だなとは、思ってた。」 「見え見えか。」 「相手のことまでは、わからなかったけどな。  それで?  彼女への思いは、メシも喉を通らないくらいか?」 「ああ。  すごく、切ないよ。  こんな切なさは、初めてなんだ。」  目を伏せた竹東はもう、涙をこぼさんばかりである。  そんな友人に、棚梁は優しく言った。 「まあ、こうして打ち明けてくれたわけだし?  二人で考えようぜ。」 「ありがとう、心の友よ。」 「とりあえず、オレの奢りを受け取れよ。  腹が減っては戦はできぬ。  お前にはわかってるだろ、剣道部!」 「ははは、そうだな。」  竹東はホイップあんパンをかじり、コーヒーを飲んだ。  数十分が経った。 「ばっかやろー! おめーは中学生か!  この年になったらな、少しは風情ってもんも考えるぜ! 何が奪っちまえだ!」 「だよな!」  二人は少々お下品なトークで爆笑していた。  竹東の顔はイキイキとしていて、ガハハと笑っていた。  切ない恋心と思われたそれは、たまたま目に焼きついたカワイコちゃんと、空腹とのコラボレーションによる、幻だったようだ。 「お前に話したら、なんか気分変わったわー。  俺、むだに思いつめてただけかも知れねえ。」 「話してくれて良かったよ。  お前がしょぼくれてっと、教室の空気が重くてかなわねえ。」 「俺、普段そんなに騒がしくねえべよ。」 「見た目だよ、見た目。  図体のデカイのがしょんぼりしててみろ。  周りは騒ぎにくいぜ。」 「ははは、そいつはすまなかった。  ま、元気出たし、彼女のことはおいおい考えるわ。  今は全国大会のほうが大事だ。」 「そうそう。  そうきてくれねえとな。」  棚梁はいつもの竹東を前に嬉しくなった。 「またなんかあったら、いつでも話せよ。」 「ああ。これ、サンキュー。  礼は、全国大会覇者との記念撮影な。」  竹東は空の紙コップとあんパンの包み紙を軽く掲げて笑った。
/1ページ

最初のコメントを投稿しよう!