第6話 誰かからのメッセージ

10/11
19人が本棚に入れています
本棚に追加
/62ページ
「あの、今回のことって要するに、『私に告白したいけど、直接言うのは恥ずかしいから、わざわざ暗号を使った』って、そういうことなんですよね?」  私が一応『ペンタブ』さんの真意を確認すると、『ペンタブ』さんは言った。 「はい。そのままストレートにレビューに書き込むと、見ず知らずの人にまで、僕の気持ちがバレバレになってしまいますしね」  それはこっちまで恥ずかしくなるから、絶対にやめて欲しい。  『ペンタブ』さんが人並みに羞恥心のある人で良かったと思いながら、私はもう一つ確認してみた。 「この一週間、連絡が取れなかったのは、やっぱり私に暗号を解かせたかったからですか?」 「そうです。僕と連絡が取れなければ、真面目な『肉球ぷにぷに』さんならきっと自分で暗号を解こうとすると思ったので」  実際私は『ペンタブ』さんが予測した通りの行動を取った訳だけど、無駄に心配させられたし、どうにも癪だった。  私は甦ってきた怒りを持て余し気味にしながら、『ペンタブ』さんに言う。 「過ぎたことはもういいですけど、次からは私が合図を送ったら、ちゃんと申し込みして下さいね。私だって鬼じゃないんですから、いきなり連絡が取れなくなったら、心配くらいしますよ」 「すみません。まさか心配されているとは思わなかったので……でも、ちょっと嬉しいです」  電話越しでも『ペンタブ』さんが照れているのが伝わってきて、何だか私まで恥ずかしくなってしまった。  私はこの気持ちを『ペンタブ』さんに悟られまいと、わざと少し怒った声を出す。 「ここ、喜ぶところじゃなくて、反省するところですからね。ちゃんと反省して、二度とやらないで下さい。またいきなり音信不通になったりしたら、もう二度と協力しませんからね」 「わかりました。肝に銘じておきます」  『ペンタブ』さんは殊勝な声でそう言った。  とりあえず反省してくれたみたいだし、これ以上怒りを引き摺ることもないだろう。
/62ページ

最初のコメントを投稿しよう!