side B はじめての微熱

1/2
前へ
/29ページ
次へ

side B はじめての微熱

敦司。来て。 3月。暖かい日もちらほらあったけど、その日はめっちゃ寒かった。天気予報では、冬に逆戻りですって言ってた。 駆けつける以外の選択肢はなかった。 あんな声で。電話越しだってことが、すごくもどかしく感じた。 もどかしいってこういうことなんだと、そのときはじめてわかった。苛立ちよりもっとずっと、吐き出しづらくてどろどろしてた。 ばばあを脅して、風邪で熱があっても食べられる物を聞き出す。 家に買い置きしてあったレトルトのお粥と、梅干しの容器を持たされる。 晃ちゃんが本当に調子悪そうだったら知らせて、と言われる。 それから、冷蔵庫に入っていた、こないだ姉ちゃんと旦那さん(と甥っ子)が持って来たちょっと高級なプリンも盗む。 晃士には甘いもんありゃ何とかなるだろ。 「大丈夫だから。な? 食えば何とかなるって!」 何が大丈夫なんだか自分でもわからなかったが、ともかく。 まるで俺自身に言い聞かせるようだった。 晃士は裸足を三和土(たたき)にぺたりとつけて、玄関に座って待ってた。 はんぶん瞳におおいかぶさったまぶたは、薄ぼんやりと染まっている。 家に入りしな、俺は晃士から目をそらすと、キッチンに勝手に入る。 37、5度。 発熱そのものは大したことないだろう。 追い立てられているけれど、それが何なのかわからない。 さっき電話で晃士の声を聞いてからだ。 台所でレトルトパックを温めていると、背中から晃士が抱きついてきた。 「…危ないぜ、お湯が、」 背骨が軋む音が聞こえてしまいそうだ。 「あったかい…」 首のつけ根に、吐息まじりの声がかかる。 俺は、暑いよ。 「………ほ、ほら。できたぜ」 動揺して、器に移すとき米をこぼしてしまう。それを片づける手も、おぼつかない。 まだ晃士はくっついてる。コバンザメかよ。 「梅干し、乗っける?」 「…うん」 ぜんぶ平らげたから、とりあえずほっとする。 プリンのつるっとした表面をすくう。口に入れて、唇からまた出てくるスプーンは濡れている。 テーブルで向き合って、まじまじと見つめてしまう。目が離せない。 目は口ほどに物を言うって言葉があるけど、晃士の場合、唇が、何も発さなくても何か言ってる。言おうとしてる。 さむい? さみしい? 「…部屋行って、寝た方がいいんじゃね?」 動悸がやばい。 俺のと似たりよったりの、机とベッドとクローゼットくらいしかない晃士の部屋。ソファも座るスペースもろくにないから、並んでベッドに腰かける。 晃士は爪をちょっと噛んだりしている。明らかに俺を見ない。 俺はずっと敦司のこと好きだったけどね。 あのあと、何が変わったということもなく、同じ中学だったやつらを交えていっしょに遊んだりしていた。 について深く考えたことはなかった。 好きということの、明るい部分だけをみていた。好きイコール明るくて楽しい、という単純明白な図式。 好きという感情の、湿ったところ、制御できない部分、場合によっては乱暴さ。 それを俺は知っていて、でも、明るい場所しか知らないふりをしていた気がした。 「…帰るから…」 このままここにいたら。 俺は、自分でも知らない俺になってしまうかもしれない。ひやりとした予感。 なぜかてのひらをジーンズで拭った。 「つらくなったら連絡して」 立ち上がろうとした。 「敦司」 こっちを、見ない。 「………きて」 うつむいたまま、ぽつりと唇の先からこぼれた。 このとき俺の心臓がたぶん、止まった。 さっきまでの急いた感覚がすうっと引いて、かえって冷静になった。 欲しいんだもん その、原初的な欲望の意味。 晃士は待ってる。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!

50人が本棚に入れています
本棚に追加