クロス cross

8/9
94人が本棚に入れています
本棚に追加
/53ページ
「送っていかなくて、ほんとにいいの?」 「そんなに遠くないし、明るいし、大丈夫」  玄関でくちづけを交わして、私は家に帰ることにした。昨日、身体は一気に近づいたけど、実はまだ私の心の中で彼は「横井くん」だ。「勇登くん」も「勇登」もなんだかしっくりこなくて。これからゆっくり付き合って、しっくりくる呼び名を探していけばいい。時間はたっぷりある。  家に着き、バッグから鍵を取り出そうとして気づいた。ロッカーの鍵。図書館に荷物を忘れている。  昨日は荷物が多くて、図書館のロッカーは狭いから、一つでは入れ切れず、二つ使ったのだ。横井くんが来た動揺で、もう一つの荷物のことが頭から吹っ飛んでいた。  あわてて大学に戻り、図書館のロッカーから荷物を取り出し、もう一度帰ろうと踵を返した途端。ハウリングのような、キィンという音がした。 《リセットしますか?》  今までこの声が聞こえてきたのは、私が横井くんのことをあきらめかけていた時だ。  無意識に、リセットしなければもっとつらくなるのだと、思い込んでいた。  私は今、幸せの絶頂にいる。  それでもこの声が聞こえるというのは、どういうことなのだろう。  リセットした方がいいという警告なのだろうか。  それとも。
/53ページ

最初のコメントを投稿しよう!