1.

1/5
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

1.

 不意に目の前に転がってきた白黒のボールに対し、我が(あるじ)は「えっ」とわかりやすく動揺した声を上げた。 「あっ、どうしよう。うわぁっ」  どうにかこうにか右足でトラップしたところまではよかったものの、その後どのようにボールを扱おうかとまごついた。気づいた時には相手チームのプレイヤーにボールを奪われ、彼の前からボールも人も遠ざかっていく。 「バカ野郎、誰だよ双木(なみき)なんかにパス出したヤツ!」  ボールを追いかけて走るチームメイトのうちの一人がそう罵声を上げている。たかが体育の授業ごときでムキになるのは彼がサッカー部員だからで、生来運動音痴である我が主に対しても容赦がない。  私は彼のそうした態度が気に入らなかった。部活ではなく授業なのだから、勝敗にこだわらず純粋にからだを動かすことを楽しみつつ、参加する生徒の誰もがボールに触れ、技術向上の機会を得るべきだ。サッカー部の美技お披露目会なら昼休みにでもやればいい。  だから私はあえて我が主にパスを出した。例のサッカー部員に怒鳴られているのは実質、我が主へパスを回した私であるが、なにより気に入らないのは、例のサッカー部員が我が主のプレーをなかったことに、あるいは最初からプレイヤーとしてカウントしていないような言い方をしたことだ。 「許さん」  我知らずつぶやき、私は猛然と走り出す。我が主に対する侮辱は問答無用で冥界へ送るに()る理由だと個人的には強く思うが、心優しい我が主はそうはお考えにならないだろう。ならばせめて別の方法で彼に思い知らせてやる他ない。  相手チームがこちらのゴールに向かって攻め込んでいる。私はボールを中心にできている人の群れめがけて駆けた。追いつくにはそれなりの距離を走る必要があったが、人間の足と比べてもらっては困る。優に五十メートルはあった距離を私は一瞬のうちに縮めた。  今まさにボールがゴールへ蹴り込まれようとしているところだった。ボールをキープしている相手チームのプレイヤーがドリブルでぐいぐい前進し、その前にはゴールキーパー以外に誰もいない。  私はそこへ割り込んだ。ペナルティーエリア内で今にも蹴り出されようというボールに対し横から足を出し、音もなくカットして奪った。  味方がわっと歓声を上げる。私はその声にこたえることなく、一心不乱に相手陣地へとボールを蹴り進めた。  私に追いつける者はいなかった。味方さえも引き離し、一直線に相手ゴールを目指して走る。  相手のゴールキーパーが身構えた。さすがの私でも未来予知能力は持ち合わせていないが、それでも私がシュートをはずす未来は見えない。確かな自信が胸に刻まれたことを感じ、相手キーパーのからだがわずかに左へ触れるのを見極めてから、私は向かって左上、相手から見て右上の隅を狙ってボールを蹴った。  重力に逆らい、地面から浮かび上がるように斜め上へとまっすぐ飛んだボールがゴールネットを揺らす。体育の教科担任が笛を吹き、ようやく私の背中に追いついたチームメイトたちの笑顔に囲まれた。 「ナイス、(ねこ)(むら)!」 「やっぱ速ぇなぁ、足」 「どうだ、これを機にラグビー部に入らないか」 「いや、ラグビーはダメだ。陸上部でリレーの選手に」  口々に好き放題言っているチームメイトたちの声には一切応じず、私は彼らのつくった輪の中にいながら、その外側に(たたず)む二人の男子生徒の顔を順に見た。  一人は嬉しそうに笑い、私に向かって手を振っている。もう一人はあからさまな怒りをその顔ににじませ、私をにらんで舌打ちした。  いい気味だ。私は後者の生徒に向かって口角を上げてやる。我が主を下に見るからだ。無礼者に活躍の機会など与えはしない。  私は暑苦しいチームメイトの輪を抜け出し、我が主のもとへと向かう。我が主、双木涼平(りょうへい)も私のほうへと駆けてきた。
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!