探求者

2/11
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
 獅子は後ろ足に力を貯める態勢をとり、毛を逆立てた。僕に闘う術はない。両手を脇に垂らして向き合うだけだ。久しぶりに誰かと話す高揚感からか、殺意を向けられても親しみが湧く。  獅子は動かずに様子を見ている。その顔は疑問へと変わりつつある。僕に興味を持ったに違いない。やがて構えを解き、悟ったかのように言った。 「ここでお前を食っても、一日も経てばまた空腹になる。だが、生かしておけば役に立つかもしれない」 「僕と共に行くのかい。賢明な判断だね」 「いや、そう決めたわけじゃない。まだお前がどこへ行くのか聞いていない」  値踏みをするような獅子の目に応えるのは簡単だ。 「僕が行くのは天恵(てんけい)の地と呼ばれている場所だ。暑くもなく、寒くもない。緑が豊かに生い茂り、あらゆる病に効く水が湧いているという。君も求めているのだろう、食べ物に困らず、安心して繁殖出来るような地を。そこはまさにそういう場所だ」  獅子は否定をしなかった。むしろ漠然としていた思考が明瞭になったかのような、目の輝きを見せた。 「お前がそこへ行くのなら、俺も行く」 「では今から同士だ。僕はセイン。北の山の麓にある、小さな村からやって来た」 「俺はサウザ。南の草原から来た……今はもう、そこに草一本もないが」  獅子の名が兄と一字違いなのを好ましく感じた。 「これからは知識を分かち合おう、サウザ。二つの頭脳があれば、進む道が確かになる」 「そうだな。南には何もない、お前の来た方も同じなら」 「残るは……」  左右の地平線に目を向けて、どちらへ進むか迷った。東の方の空はもう濃い暗色になり、西の方はまだ明るさが残っている。一人なら明るい方を選んだだろう。だが今は相棒がいる。 「東へ行くのはどうかな」 「オレもそう思っていたところだ。だが、もし間違っていたらどうする」 「その時は引き返せばいい」  獅子が頷く。相棒を得た喜びからか、歩くことを拒んでいた足に活力が戻っていた。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!