4章 枷と自由 48.地の司

1/1
29人が本棚に入れています
本棚に追加
/88ページ

4章 枷と自由 48.地の司

「お師匠さまっ……! いくら何でも()()は、乱暴だったと思いませんか……??」  紅潮した頬の上、怒ったような眉の下、きりりと吊り上げられた空色の瞳が潤んでいる。  泣きそうな顔だ。いや、実際ちょっぴり泣いていたのかもしれない。  しかし、賢明にもスイはそれを言及しなかった。  代わりに――こてん、と首を傾げ、人差し指を顎に添えると、さも不思議そうに一番弟子へと問いかける。  「? おかしいな、風の子らには『とっっても優しく』と厳重にお願いしたのに……怖かったの? キリク。それは申し訳なかったね」  ぐぅ……! と、少年の喉が鳴った。「怖くなんて、ありませんでしたけど……!!」と、呟きにしては大音量の強がりが絞り出される。  にこ、と魔術師は微笑んだ。 「なら良かった。風の子(かれ)らを叱らずに済む……エメルダは? すごく楽しそうだったね」 「えぇ!! 地の小人(ノーム)さんと両手を繋いでね、こう……輪になって落っこちたの。びゅうぅっ……て! 最初はドキドキしたけど、ここが見えてからは風さんに助けてもらえたし。言うことなしよ! また来たいっ!!」  いつにも増して元気なエメルダは、興奮のためか愛らしい頬をつやつやと桃色に染めている。  両手を握り(こぶし)にしての力説なので、本当に楽しかったのだろう。良かった良かった……と、スイは頷いた。  和気あいあいと会話をする師と妹弟子を前に、キリクは口をぱくぱくとさせた。中途半端に右手が浮いている。  何か、言葉にならなかった訴えがかれの膝の上辺りに落ちていそうで――セディオは左隣の小さな肩に、ぽん、と手を乗せた。 「気にすんなキリク。誰にでも苦手なもんはある」 「……セディオさんは平気だったんですか? すごく静かでしたけど」  少年は、じとりと細工師の顔を流し見た。いわゆる八つ当たりだ。 (非難される(いわ)れはないんだがな……)と思いつつ、セディオは軽く笑んで答える。 「そりゃまぁ、おっかなかったけどさ。先にスイが単身で飛び込んで、そのあとお前らだろ? ノームもやたらと乗り気だったし……あれだ。諦め? ってやつ」  その、悟りきったように静かな眼差しをまじまじと見つめたキリクは「なるほど……」と、妙に感慨深げな相づちを打った。 「つまり、惚れた弱味っていう」 「うっせぇよ」  ――おそらくは、図星。  セディオはちょうど良い位置にあった金茶の髪を、ぐしゃぐしゃとかき混ぜた。    *   *   * 「なかなか楽しそうな子たちね」 「えぇ。全員私の家で預かることになってる。食い扶持(ぶち)が増えちゃったから、小麦、帰りに分けてもらってもいい? アーシィ」 「いいわよ。じゃあ……」  ふ、と紫の髪の美女が側に立つ三体の地の小人(ノーム)へと視線を合わせた。   “お前達、小麦の刈り入れをお願い。スイ達に持たせてあげられるだけ” “はーい!” “お任せ!” “束でいいの? 粉にするの?” “えぇと……出来れば、粉で”  申し訳なさそうな顔のスイ。何しろ四人分だ。今までは適当に自分で刈り取って帰宅後ゆっくり()いていたが、さすがに量が嵩張(かさば)りそうだと、ノームの申し出に甘えることにする。  三体のノームは、にこにこと揃って“いいよー!”と告げると、さっさと四阿(あずまや)を後にした。  キリクは、かれらの姿が遠のいてから小さく挙手し、師に問いかける。 「あの。ひょっとして、あそこの小麦畑は……?」 「うん。上層都市に住む人のために、アーシィに育ててもらってる。ここが一番よく実るから」 「ふふ。ひどいのよ、この子ときたら。あれは……まだ貴女が(まった)紫水晶(アメシスト)だった頃のことね。どこからか種を持ってきて『蒔いていい?』ですもの。あれには笑ったわ。とても面白かった」  しゃりん……と、どこからともなく涼やかな音色。一同は(しば)し、惜しげもなく深く豊かな声で笑い、不思議な紫の髪を肩の後ろへと流す地の司(アーシィ)に魅入られた。  ――スイ以外は。 「また。そうやって何でも面白がって……で? もちろん、認めてくれるでしょう? かれらの移住」 「いいわよ。えぇと……キリク?」 「! は、はいっ!!?」  突然、名を呼ばれた少年は打たれたように姿勢を正した。その様にも、美女はくすくすと微笑(わら)う。 「流浪の彫刻師で魔術師、トーリスの養い子ね。……励みなさい。スイは精霊から愛される()い魔術師。学ぶことも多いでしょう。祝福を」  キリクの身体をじわりと、温もりと光がともに広がった。知らず、込み上げる高揚感に胸がどきどきと高鳴る。  少年は嬉しそうに笑みを返した。 「ありがとうございます……!」 「で、稀有なる翠の子――エメルダ」 「はい」  意外にも、エメルダは地の司に対してはとてもしっかりとした対応をする。  落ち着き、澄んだ眼差しで、自らに向けられる月のない夜色の視線を受け止めた。 「平和と豊かさの象徴、緑柱石(エメラルド)……其方の生きざまもそうあるように。スイを師と仰ぎ、人の子キリクを友に学びなさい。其方の姉妹の分もあわせて、祝福を」  ふわ……と、翠の髪が(なび)く。  少女は何かを受け入れるように上向き、そっと大きな瞳を閉じた。 「……ありがとうございます」 「宜しい。で、貴方が最後ね。人の子の細工師、守られし王子セディオ」 「は?」  思わず、素で訊き返した。  若干の緊張とともにある程度の心構えはしていたが、呼びかけの二つ名が意外過ぎた。  ――都合よく切り離された。或いは飼い殺された、のほうがまだしっくり来る。  青年の戸惑いを余所(よそ)に、アーシィは慈母のごとき笑みを浮かべた。 「其方の意思に関係なく、いずれ呼び戻される時が来るでしょう。そのとき何を選ぶかは、其方次第。……わたしはスイが可愛いが、其方の祖先もまた、愛おしんでいた。ケネフェルには、王の血がまだ必要でしょうね。祝福を」 「!!」  さらっと告げられた予言じみた台詞に、セディオは『それは、本当に祝福なのか……?』と問い質したくなる衝動を必死に抑えた。身体の内側を巡る光が落ち着いたあと、辛うじて「……どうも」とだけ呟き返す。  アーシィは、それを別段咎めることもなく、微笑んだまま應揚に頷いて見せた。  相変わらず楚々とした美女なのだが、どこか武人――将軍のようでもある。  (読めねぇ……流石っつうか。スイ以上に読めねぇ!!)  四阿(あずまや)ではなく、青年の心の中出 絶叫が木霊(こだま)した。
/88ページ

最初のコメントを投稿しよう!