1.八重桜

1/20
5219人が本棚に入れています
本棚に追加
/140ページ

1.八重桜

朝は誰よりも早く起きる。 春めいてきたため寒さが身にしみることはないけれど、まだ少しひんやりとした空気が流れている。 夜のうちに済ませておいた洗濯物を軒先に干し、朝食の準備に取りかかった。 ネギと揚げはあらかじめ使いやすい大きさに切って冷凍保存してある。それらを鍋に入れ出汁と味噌で味噌汁を作った。 叔父さんと叔母さんは朝食に味噌汁がないと機嫌が悪くなるので、無駄ないざこざを避けるために必ず作ることにしている。ちなみにこうじ味噌派だ。お兄さんは味のこだわりがないので助かっている。 作り置きしてある簡単なお惣菜を小皿に盛り食卓へ並べた。 四人がけのテーブルに三人分の食事。 そこに私の場所はない。 私は朝食の準備をしながら余りものをささっと掻き込み、身支度を整えた。 「いってきます」 誰に告げるわけでもなく、しんとした家の中に向かって呟くと私は玄関を出た。 まだ肌寒い空気だけどめいいっぱい肺に吸い込む。 目がシャキッとして心が落ちつくようだ。 今日もいつもの一日が始まった。
/140ページ

最初のコメントを投稿しよう!