恋愛探偵カレンの華麗なる事件簿〜四月の嘘編

1/10
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
春うらら、そろそろ桜も満開かなとか思いながらパックジュースを買いに行った戻りの(はなぶさ) カレンは、購買帰りの青山 麦人(むぎと)と行き合ったので、世間話をしていた。 「そういえば、この前、百均でカリングッズを見つけたので、色々買い集めてみたんですよ。見てみますか?」 とりあえず、今手元にある財布のチャームを見せようとして驚いた。 廊下の真ん中、それも、カレン達とすれ違うなりしゃがみ込んだ女の子が、今にも死にそうな声音で「もう無理〜」と泣き出してしまったのだから。 「えっと、その、大丈夫ですか」 自称、恋愛探偵を名乗るカレンだけれども、こんな言葉しかかけられなかったのは情けない。 どう見たって大丈夫じゃなさそうな相手なのに。 どうしたものかと麦人と見合っていたら、パタパタと駆けてくる足音がいくらか聞こえてきて顔を上げた。 「あ、英さん。ね、そこにいるのって、山城?」 確認してきたのは同じクラスの北見だ。 「えーと、たぶん? いつも、一緒にお昼してる人ですよね」 北見のグループはクラスが別れちゃったらしく、お昼にカレンのクラスで集まっているので覚えていたけど、名前までは自信がなかった。 あと、蹲っているせいで顔が確認できない。 「ごめんね。トイレだって抜けてから、ぜんぜん戻ってこないから見に来たんだけど……」 見下ろす先の山城は鼻をぐしゅぐしゅさせながら、まだ丸くなって動けそうにない。 「しゃーない。英さんとそこの男子、悪いけど、ソレ、保健室に連れてってくれないかな」 麦人は迷惑そうな顔をしたけど、断りはしなかったので、カレンも了承する。 「いいですけど、北見さんは?」 「三人分のお弁当を持ってくから、教室に戻る。待ってるメンバーにも伝言しなきゃだし」 「……三人分?」 確か、彼女達のグループは4人だったはず。 「そ。三人分。お連れさんは持参してるみたいだからね」
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!