作家への道

6/10
11人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
編集者は、俺の原稿を読み終わるとこう言った。 「『マッチ売りの少女』だね。かわいそうな少女を出したのは、読者受けするのでよいと思うよ」 「はい」 「ただ、最後が死んで終わりじゃ報われない。こう、なんというか、カタルシスがないんだよ」 「カタルシス」 「売っているものがマッチだからね。それを使わないと」 「と、言いますと?」 「鬼のような親に、マッチ売ってこいって雪の中、放り出されるんだから、少女は親への憎しみを抱いていたはず」 「憎しみ」 「例えばさ、少女は見つけるんだよ、死の直前に……爆弾とか」 「爆弾」 「で、最後のマッチを擦って爆弾に点火、憎い親を吹っ飛ばす。そういう、ざまぁ系の要素があるとよかったと思うよ」 「ざまぁ系」 「せっかく、マッチを使っているんだから、そのくらいしないと」 「はぁ」 ここの編集さんとは、考え方が合わないな…… 俺は次の出版社へと向かった。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!