エリカ・バドゥ「 Baduizm 」

1/1
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

エリカ・バドゥ「 Baduizm 」

c15358ee-1d5a-4e7f-8607-4df4cd26f710   いきなりロックではないアルバム。笑  ネオソウルと呼ばれた90年代に、彗星のごとく現れたエリカ・バドゥの1作目。    YouTubeでエリカの曲をいくつか視聴していて、僕好みの曲が収録されているアルバムがこれだと知り、買い求めました。  が、古い作品のせいか、なかなか見つからないようで、手配できないかもしれないというメールがタワレコから来たりしました。  90年代は、まさに僕がロックヴォーカルでプロになろうとしていたころ。  自分がやる音楽はロックでしたが、ブラックミュージック自体は好きで、ラップやR&B辺りのニュアンスも入れたミクスチャーロックをやりたい気持ちも実はありました。  あのズンズン響くバスドラムやベースの重低音は、やっぱカッコいいですよね。  当時のクラブにも流れていそうな音です。  新人にしてここまで歌いこなすエリカ・バデュの天才性も相まって、今さら称えるのもどうかと思いますが、一家に一枚あってもいい名作です。  90年代の音は懐かしさと共に、夢を追っていたころの僕のバックミュージックのようなものだから、やはり胸が熱くなりますね。  最近、このアルバムの腹や車の扉にズンズン響く低音に浸りながらハンドル握るのがマイブームです。 20230522 僕的評価  好き   ★★★★★  カッコいい★★★★★  ロック魂 ★★☆☆☆
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!